筑後三十三霊場で九州の観音に会おう!
浄福寺の特徴
筑後三十三霊場の三十番札所として知られている寺院です。
ご本尊は美しい十一面観音菩薩です。
天台宗に属する歴史ある浄福寺は観音堂を備えています。
筑後三十三観音霊場札所です!
山下山浄福寺 観音堂筑後三十三観音霊場三十番札所ご本尊は十一面観音さまです。間違って隣の智願寺さまにお邪魔して申し訳なかったです。参拝の折は山下地区構造改善センターの駐車場から階段を上がって行くのが正解でした。こちらはみやま市建仁寺(廃寺)の末寺だったそうです。階段には閻魔さまや地蔵菩薩さまもおられ、境内の石仏さまにもシキミが飾られて地元の方がしっかりお世話いただき参拝できたのをありがたく思います。
名前 |
浄福寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

筑後三十三霊場 三十番札所 天台宗 十一面観音菩薩。