親切な対応、平塚市役所で。
平塚市役所の特徴
平塚市役所の食堂は、昔より品数は少ないが美味しいです。
駐車場は広く、1時間300円で、市民は無料券を利用可能です。
新しくてきれいな建物の市役所は、市民の憩いの場となっています。
レストランを利用しました。食事も種類が多く日替わりや週替わり、フェアなんかもやっている様子でした。気候が良ければテラス席も気持ち良さそう。 隣にコンビニもありました。
対応素晴らしい。広々していて快適。役所の見本。
とても住みやすい街です。 役所の皆さんいつもありがとうございます。 1点だけ平塚市役所から平塚警察署へお願いしてほしいことがあります。 七夕の交通規制を見直してほしいのです。 住民の導線と一部飲食店の死活問題になりかねない交通規制とバリケードはやめていただきたい 露天商の締め出しもいかがなものかと思います。100万人を超えるお祭りにふさわしい 心の広い受け入れ態勢を希望します。
八幡山の洋館に行くために、市役所の駐車場にクルマを停めた。洋館の窓口に駐車券を提示すれば、90分無料。このサービスはうれしい。市役所の公式サイトによると、近辺の中央図書館、美術館などを利用した場合も、90分無料サービスが適用されるとのこと。市役所の駐車場は188台収容。他に文化ゾーン第1〜3駐車場もあるそう。とても新しい庁舎。駐車場は広く、停めやすい。お手洗いをお借りしたけど、もちろんキレイで使いやすい。手続き関連はしなかったが、ミニチュア版七夕の飾りが窓口にあって、平塚らしいな...と思った。
綺麗で使いやすいです食堂は昔の市役所のほうが品数は少なかったけど美味しかったかな。
駐車場は広く1時間300円窓口に駐車券を渡せば1時間無料。市役所内も広くきれいでした。
平塚市民であれば一度は訪れるであろう平塚市役所。食堂があって一般も利用可能。駐車場はタイムズが運営してます、各窓口で2時間サービス。地下駐車場があるので雨の日も安心。電気自動車用の急速充電器が設置されていますが無料ではありません。
市民の憩いの場ですねー👋働く職員の方がたは、本当に親切な人ばかりです。何を聞いてもちゃんと耳を傾けて答えてくれます✌️コロナワクチンの注射💉も受け付けているみたいです👀新しい建物になり快適ですねー👋3時頃は割と、すいてました🤭駐車場は地下が🍀空いてました🤭
僕も含め、平塚市民の方は色々な手続きでお世話になっている平塚市役所です。新しくなったのは2018年頃でしょうか?昔の古い市役所は雰囲気があって好きでしたが、新しくなった市役所も、とても綺麗で広く良いです^_^
名前 |
平塚市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-23-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

昼時の食堂での職員による早めの席取りはどうかと思います。11時半頃には少ないソファーの席取りしてる、しかも1人か2人での利用する人もいる12時にならないと来ないのに席がうまるのはわかりますが、毎回誰が行っているのは如何なものか。