平塚駅近!
チンタジャワ・カフェ(cintajawacafe)(Muslim Friendly)の特徴
平塚駅から徒歩2分でアクセス良好なインドネシア料理店です。
本場の味を楽しめるAyam Bakarは辛い料理好きにおすすめです。
大盛り無料のランチメニューはコストパフォーマンスが最強です。
平塚駅から歩いて2分くらいのところにあるインドネシア料理店です。私は26番ナシチャンプルーパダンを注文。店員さんは「チョットカライデスヨ」と仰っていましたが、程よいバランスの辛さです。(よほど辛いのが苦手でなければOKです)食材豊富で見て楽しめます。とても美味しく満足度が高いです!!レビュー数も多く評価が高いのも理解できます。迷ったら「26番」です!間違いないです。オススメです。
辛いが好きな人ぜひAyam Bakar を食べてください!あと、スープが好きなひと、Soto Ayam を食べてみてほしい!
七夕祭りの日に行きました。沢山のインドネシアの方がお客さんで来てました。チキンラーメン美味しかった Iよー餃子は… 日本の餃子とは全く違うものでしたね。お店のなかもインドネシア!インドネシア!って感じではないので、気軽に入れるレストランって感じでしょうか。ご馳走さまでした。
今日で4回目の訪問です!色々な味を少しずつ食べてみたいので、いつも『本日のナシチャンプルー』をオーダーしてしまいます笑今日も美味しかったー。セットのスープがまた味わい深くて好き。今日のチャンプルーのプレートには6種の惣菜?が盛り付けられていて、甘みがあったり、酸味があったり、香ばしかったり、色んな味を楽しめる。そして男性スタッフの笑顔も素敵。ただ、少食の女性には少しご飯の量が多いかもしれません笑。
現地の味とのことですが、日本人の口にも合うと思います。ピーナッツの甘いソースがクセのある羊肉に合いますし、中に具が入ったお豆腐の揚げ物もお酒が進んじゃいました。お花の香りのする烏龍ハイが不思議な高級感。美味しかったです。
平日夜9時過ぎに伺いました。平塚駅に近いにも関わらず店内は奥にカップル人組のみで少し心配に。しかし料理の味は大満足。一人で作ってるので時間は掛かりましたが一品一品手を込めて作ってるのが伝わってきました。味は、特にラム肉のジャワカレーとクエティアウと言う料理が美味しかった。インドネシアは行ったこと無いから本場と比較は出来ませんが、日本人向けにアレンジしてるお店とは違い本格的なのではと思いました。店員さんも一生懸命日本語で対応してくれて、一回一回お辞儀をしてくれてました。近くに行ったら違う料理を食べにまたいきたいです。
インドネシア料理❓開店とほぼ同時の平日に入店🤗気になりランチで伺ってみました。ランチのビーフンとお粥を注文。スープが初めに出て、これが味が良い‼️初インドネシア料理でスパイスなどが合わなかったら?の、不安も一口で無くなりこれからの料理が楽しみに。ビーフンもさっぱりしていて美味しい。お粥も不思議な食感でこ!また美味しい❤味変用??の辛い調味料もなかなかよろしい‼️私は辛いのが苦手なので、辛さは感じましたが少量の味変ならばとても良い感じでした。飲み物とデザートの塩アイスも美味しく頂きました😋今度はディナーで伺って見たいと思います。ランチは安価で量もあり大満足です。目の前には路上パーキングもあり、とても便利でした。是非寄ってみてください‼️
ランチにナシチャンプルセット。想像以上に盛り盛りでびっくり。手前のフライドチキンだけでも某チキン屋位おおきい。一つ一つ味付けが独特で楽しいし、店内のBGMやバリっぽさと相まって、異国に来た感がある。味付けはいわゆる口に合うエスニックとは違う感じで、独特の香辛料や食感を楽しむものもなのかなと感じた。スープが特に食べたことない味付けで、表面の油が多いのも面白かった(そしてちょっと塩っぱい)ピーナッツソースがもやしにかかってたり、うまい棒みたいなのが散らしてあったり。焼きそばと白ごはんで炭水化物攻めなのも潔い?!卓上に調味料として置かれた辛いソースが美味しかったー!結構鮮烈な辛さなので、少しずつかけるのがおすすめ。
一度何も知らずに数年前に訪問したことがありましたが、その後、ある番組でインドネシア大使婦人が都内の支店を訪れていたのを見て、再訪しました。ここ、平塚のお店が本店のようです。インドネシア出身の方が始めたインドネシア料理のお店とのことです。スタッフの方もインドネシアご出身かな。メニューが豊富です。よく見かけるナシゴレン、ジャワカレーの他、ナマズの料理、ティラピアを使った料理など、珍しい料理もあったりするのでどれを食べようか迷います。本格派とのことで、ピリッとする料理もありますが、とても美味しいです。また来ようと思います。
名前 |
チンタジャワ・カフェ(cintajawacafe)(Muslim Friendly) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-25-1197 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

東京を始め、神奈川や埼玉にも店舗のあるインドネシア料理のチェーン店のようです。平たい麺の焼きそばを食べました。これはとてもおいしいものでした。タイ料理のパッタイに近い感じです。牛肉の串焼きも東南アジアではよく食べられている。サテと呼ばれるものでピーナッツのような甘いタレをつけて食べます。バナナのディープフライも加熱することでバナナの甘みと酸味が出ていて、とてもおいしいデザートになりました。私が入店した時は日本人の客は誰もおらず、若いインドネシア人たちの憩いの場になっているようでした。東南アジア料理が好きな人はぜひ行ってみてください。