唐津の老舗、イカ活き造りと貸切風呂。
旅館 綿屋の特徴
洋室に泊まると、驚くほど素晴らしい空間が広がります。
活き造りのイカは、新鮮で美味しかったとの高評価を得ています。
貸切風呂や日帰り入浴が利用でき、贅沢な時間を楽しむことができます。
貸切風呂を利用しました。従業員さんの対応が凄く良かったです。ロビーではお冷とコーヒーが無料で飲めます。タオル・バスタオルの貸し出し有りますので、釣りの帰りにそのまま弾丸で行けました!お湯は若干塩分を含み、良い香りのするすべすべする最高のお湯でした!ただドライヤーが弱いので、髪の長い方は自身のドライヤーを持ち込むのも有りです。また利用したいです(^^)
日帰り入浴で息子と利用しました。ザ老舗旅館という感じで雰囲気が良い。お風呂はこじんまりとしてて、日曜のお昼だったので貸切状態。川の眺めが良く、何より檜風呂の温泉のお湯が良い。とにかくお湯の質が良いです。老舗で、池に錦鯉が泳いでいて、この雰囲気を残して行って欲しいです。唐津に行った際は、また行きたいです。
連休を利用して車中泊の旅の途中でした。立ち寄り湯で利用させていただきました。最初に電話で確認しましたが大変丁寧な対応で説明してくださいました。シャンプー、コンディショナー、ボディソープは置いてあり大人800円でした。広くはない湯船だからと、わざわざ男女の浴場が多くないか走り回って確認してくださいました。おかげさまで、ゆっくりと湯船につかることができました。老舗の旅館のようですが立ち寄り湯だけでも優しく対応してくださいました。
日帰り入浴で利用しました。内湯も露天風呂もこじんまりとした浴槽でした。お湯もそれほど特徴的な感じでもありませんでした。唐津市内では貴重な温泉ですが、余り温泉感は感じられませんでした。
初めての唐津旅行。温泉が利用できる宿ということでこちらにしました。チェックインしてすぐ、まだ明るい時間に入る露天風呂は大変心地よく旅の疲れが癒えました。夜は出かける予定があったので夕食無しのプラン。しかし飲食店もそれほど多くなく夕食を食べずに宿に戻ることになってしまいました。近くに大きなスーパーがあるのでそちらでいろいろ買い込んで宿で食べました。持ち込むことは可能のようです。朝食はとても上品な盛り付けで美味しくいただきました。老舗旅館といった趣の宿に泊まる機会がなかなかないので貴重な体験でした。
イカの活き造りが、美味しかったです。その後、下足や皮などは塩焼きにしてもらいました。いかシューマイも初めて食べましたが、グーでした。それから、日替わりのお風呂がいくつかあり、唐津城が見える風呂もありました。エレベーターはありませんでしたが、宿の方の臨機応変な対応がとても良かったです。
不自由しないくらいのアメニティはあります。料理は美味しかったです。露天風呂は男女日替わりになるので、一泊だと入れない可能性ありです。近くのスーパー(コンビニ)で飲料水確保するといいかも。
お食事は美味しいし、お湯(温泉)も最高でした。朝の入浴時間が早ければ最高だな、と思いました。
今迄旅館は和室が多かったので、洋室を選びました。とても使いやすく素敵でした。ただ天井が高い分、なかなか部屋が温まらず寒さを感じました。露天温泉は、脱衣所と洗い場の温度が違い過ぎていて、ヒートショックにもなり兼ねなと思いました。何らかの工夫が必要。温泉は循環との事で、少しですが塩素の匂いがします。食事は大変美味しかったです。コーヒーはフリーで飲める事も良かったです。
名前 |
旅館 綿屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-72-4181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

古い建物が好きなので、唐津に来たら、こちらに泊まろうと思っていました。我々が通された部屋は付書院や床の間のある立派な和室で、この部屋に泊まっていいのかと思ってしまいました。旅館入口には離れのような洋間の部屋もありました。赤レンガの唐津銀行や唐津城にも近く、街の散策をするにも便利な旅館です。旅館の方もアットホームな対応で、私は大満足でした。