懐かしの味!
川安の特徴
懐かしさを感じる、古き良きお好み焼きと焼きそばのお店です。
一本90円のおでんやみたらし団子が待ち時間のお供に最適です。
50年前から変わらぬ味を守る、地元の人に愛され続けるお店です。
みたらし団子の看板で入りましたお団子、悪くはないですが長い間放置されていたのか外側が乾燥して硬くなってました焼き立てって買えないのかな?硬いお団子に1本90円は高いと思います焼きそばやお好み焼きが美味しそうだったので今度食べてみたいですね。
ゆったりした時間が流れてますよ☺
ただただ懐かしさを感じれる💕おでんも一本90円😁✌️お好み焼きと焼きそばが焼き上がるまでおでん🍢やみたらし団子食べて待ちながら、昔話に花が咲く😘おでんもお水もセルフだけど、イヤじゃない🤗また、行きたいと思いました😄👍
焼きそば肉イカたまご大盛りいただきました。美味しくいただきました。この値段でこの味、この量は及第点だと思います。
食べ太 伊賀@tabetaiga3月10日ほんでお昼ごはん#川安名古屋市守山区高島町55-1#お好み焼き(肉玉子) 450円#ごはん(小) 100円#おでん(玉子・ちくわ) 90円×2個合計 730円関西人としては、これがお好み焼きとは到底思えんけど、なんしかこれがちゃーんと美味いからスゴイ!白メシにも合う(*´∀`*)
いつも焼きそば大盛りを食べます。おでんの厚揚げと玉子を味噌たっぷりで食べながら待ちます。昼は混むから入れないから諦めて帰ることも。
おでんが美味しかったです。大根と、しらたきがあればもっと嬉しかったです。たまたまかもしれないけど。
お好み焼き 肉いか玉子入り 500円焼きそば 肉いか玉子入り大盛 550円 おでん 180円こういうお店が少なくなってとても寂しい。
50年ぐらい前から味が何一つ変わっていない。焼いてるうちに切れてちょっと短い焼そば、長いこと焼きながらちょっと蒸すって感じなんですかね? どろソースじゃなくて既に1口大に切ってお皿に盛ってくれるお好み焼き、1つ1つ串に刺してあって甘味噌に1回くぐらす味噌おでん、(勝手に自分で取ってあとで串で精算🍢) 、みたらし団子は団子の生地が好きですねぇ〜 スーパーとかのみたいにやたら伸びないのがいい。なんて言うんだろう。すべてが懐かしい味。穴あきの丸いパイプ椅子に座って昭和気分を存分に味わえます。午後早い時間に閉まるのでちょっと注意⚠
名前 |
川安 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-791-3732 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

古くからあるお好み焼き、焼きそば、みたらし団子のお店。価格は安いのにボリュームしっかり。特別なことは何もないかと思いますが、美味しいです。