新鮮な刺身と白レバー、絶品焼鳥!
シズと吉三郎の特徴
焼き鳥のほかに季節の創作メニューも豊富で愉しめます
長崎で見かけないホッピーが魅力的で嬉しいです✨
白レバーやレア物の焼き鳥が味わえる特別な体験です
気になっていたものの中々行けず…念願の来店!本当に美味しかった。一品料理は勿論、串は部位に合った味付け、焼き方をしていてまとめて焼いて出すというありきたりな仕事ではなかった。満足度高し。また行きます。
安いし上手い。地元の馴染みのお客でいっぱい、旅人はぶをわきまえて飲みましょう。
お肉の刺身の新鮮さは 抜群でした!手作り柚子を ピリッと効かせて頂け その美味しさには、かなり歓喜しました。創作料理も 全て 素晴らしかった…何だろう 都会から 田舎に帰ってきた時の 温もりを 心に感じる。回りの常連客も みなさん 安心しきった安らいだ雰囲気。クオリティの高さをキープしつつ お客さんに穏やかさを提供できる人格に 私は衝撃を受けました。私も さりげなく常連になってみたいな。
定番串から希少串までめちゃくちゃ美味しい☆白レバー絶品♪一品料理もおすすめです♡マスターがつくりだす雰囲気のよい空間で居心地◎大好きすぎるお店です😊👍🏻
とても美味しい焼鳥を堪能させて頂き、丁寧な仕込をされてらっしゃるんだろうなと感じました。大将も店員さんも心地好い対応をして頂きました。YouTubeに動画投稿もされてらっしゃるようで、そちらも楽しみにしてます。
初めてだったのに居心地が良かったぁ🍀常連さんの座りそうな角の特等席で食べた白レバー美味しかった付け合せのキャベツもシャキシャキの存在感😍店主の気さくさもさり気なく👍人としての色気を醸し出していました🍀次回はもう少し遅い時間にゆっくりと常連さんに交ぜてもらおうっと🤗
焼き鳥の変わった部位が多い居酒屋さん 一品料理にも工夫を感じます 長崎で見かけないホッピーを飲めるのもありがたい。
食材新鮮。暖かいオーナーの人柄で常連も多い。座卓席あり。
武骨な店長、ミニマムな店舗だがメニューは玄人の選択、お任せの串ものが美味しかった。また、行きたいリストに入りました。
名前 |
シズと吉三郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-823-4020 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/yakitori_shizukichi?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どれも安くて美味い。特に、白レバー最高。ここ最近じゃ1番です。雰囲気も隠れ家的な感じで良い。会計後、店を出る時も店主が厨房から出てきて、挨拶してくれるのも、気持ちがいいし、また来ようと思います。