長崎で味わうマレーシア家庭料理。
マレーシア家庭料理 マラヤの特徴
ナシゴレンセットや日替わりランチが特に人気で、毎回美味しく楽しめます。
バクティスープは独特な香りで体に優しく、マレーシアの風味を楽しめます。
長崎で唯一のマレーシア料理店として、エスニックなお料理を堪能できます。
安いし美味い、初めて来たが感動🥺グリーンカレーは好みがあるが薄い。デザート付きで🉐
マレーシア料理最高だった❗️どれも美味しかった‼️駐車場は徒歩3分圏内に有料Pあり。
海鮮、野菜の食感よく美味しかったです🤤日本米なので少しベチャっとしてるかな、個人的にジャスミン米だと☆5ですね。
出張中に立ち寄ったマレーシア料理屋さん。まず入店すると女性客でほぼ満席。気にせず男性4人で空いている席に。一番のオススメのレッドカレーではなく、青唐辛子香るグリーンカレーを注文。大盛り無料だが大盛りにしなくて正解だった。横のテーブル見ると山盛りのご飯がよそられて来た。セットではサラダ、デザート、コーヒー/紅茶。この日のデザートはベイクドチーズケーキ。これで1080は円安いです。
前から気になってたマレーシア料理マラヤさん、平日の14時頃入りました。それでも5組位お客様いましたね。定番の日替わりランチとミ.ゴレンセットを頂きました。日替わりはマレーシアの家庭料理ライスにシチューに野菜のザーサイが2品とドリンク付きでしさた。ミ.ゴレンセットはピリピリ辛い焼きそばにサラダ、デザート付きでした。個人的に辛かったのでお昼からビールを頼みましたがビールが水に感じました🤣でもそんな長くは味覚としても残ることなく、デザートの甘さもしっかり感じる事ができました。店内も4人テーブルが6と2人テーブルが3とかなり広いのに驚きました。今度は夜利用させてもらいます。場所は市民図書前の興善町バス停前です。
ランチで利用。マレーシアの家庭料理ということで、エスニックな感じが味わえました。値段もそこまで高くない。
ナシゴレンセットになります。サラダ、ナシゴレン、スイーツのセットです。どれも美味しくお腹いっぱいのなります。
ランチで数回行っていますが、料理は野菜が多く味付けも好きです。もしかしたら現地のものよりクセが少なく日本人向け?とも思いましたが、長くアジアを放浪していた友人に紹介したら現地でも人気でる味といってたのが嬉しかったです。個人的にバクテーが好きです😊
近くに仕事で来ており、たまたま見つけたので訪問。見つけてよかったこりゃ美味い。ディナーメニューも気になるので、再訪問確定店です。
名前 |
マレーシア家庭料理 マラヤ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-826-6933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

レアなマレーシア料理店。メニュー豊富でマレーシア人の方が作られてるようです。日本語すごい流暢。一番人気と書かれてたカリアヤン注文。レッドチキンカレーです。ガツンとする辛味もありタイともまた少し違う感じで美味しかった。他にも美味しそうなメニューいっぱいありまた来たいですね。