西都市のチャンポン、病みつきの美味しさ!
道草食堂の特徴
西都市の夜の締めくくりにぴったりのちゃんぽん屋さんです。
魅力的な豚バラとキャベツが山盛りのチャンポンを提供しています。
高齢のマスターが一人で作るアッツアツのちゃんぽんが絶品です。
寒くなってくると、ここのチャンポンが無性に食べたくなる!あの胡椒のドバドバ感がたまらない!まだやってるよね?
たまに、食べたくなり高速にのって行きます。おじちゃんはとっても良い方で楽しいし、ラーメンって言うよりチャンポンって感じなのですが癖になります。 おすすめします❗500円です。
店内にメニューはない清い田舎のチャンポン という体裁豚バラとキャベツが山盛麺は更に下に隠れているだが 旨い。
ちゃんぽんはここ❗️連れて来てもらい、初めての道草デビューでした♪大盛りペロリと頂きました。美味い😋
いやぁ〜何だろう、この安心感は!
4人がけテーブル2台だけの小さなお店。一般的な白濁した豚骨スープではなくて、関西とかで見られる澄んだスープのチャンポン。豚肉とキャベツがかなりのボリュームで並サイズでもいい感じ。豚肉も臭みがなく、業務用のクズ肉じゃなくていい肉を使ってます。野菜も美味しい。スープもあっさりしながらコクがあってとても旨かったです。
メニューは、ちゃんぽんのみ。並盛500円、大盛り800円。あとはビールと焼酎というシンプルさ。大盛りを頼んだかと思うほどボリューム。最初から胡椒がふられてる、腰はないけど、ふにゃっとモチっとした特徴的な若干の細麺、豚肉も山盛り、透き通ったスープと一般的なちゃんぽんの概念からは外れてますが、これはこれで美味しい!テーブル席が二席(奥に座敷があるっぽかったけど)のみという狭さ、店内が全く見えない雑居ビルの事務所みたいな入口と、とにかく不思議なお店でした。お店的には、頑固親父がやってそうな雰囲気ですが、ものすごく優しそうな愛想の良いご主人がされてるのも、またギャップ萌え。西都に来たら、寄る価値ありでしょう。
アッツアツでたまりません!メニューはちゃんぽんのみです。飲み物はビールと焼酎があります。並盛でも野菜たっぷりの大盛りちゃんぽんです。さっぱりとしたスープにコショウのスパイスと濃すぎない味で美味しいです。麺は少しやわめの中くらいの太さの麺でした。普段はこってり豚骨ラーメンを食べますがさっぱりしてるのクセなる味です。野菜もお肉たっぷりで食べ応え満点ですが、お値段が500円と破格です。並で十分に満足出来ました。店内はテーブル席ふたつと別の部屋に座敷があるとの事です。お水はセルフになっています。店主の方1人でやられてましたが提供スピードがかなり早いです!
チャンポン美味しいですよ🎵写真撮るの忘れちゃった。気さくなおじちゃんがやってます✨
名前 |
道草食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-43-4208 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

高齢のマスターがひとりで頑張ってます💪西都市の夜を締めくくるお店です‼️優しいチャンポンの味が病みつきになりす🍜西都市民は、チャンポン+瓶ビールで締めくくります😁