平塚のデカ盛り洋食、感動の三色カツカレー!
洋食 ゾロの特徴
平塚で人気のデカ盛り洋食、ボリューム満点の料理を提供しています。
お腹いっぱいになるハムステーキやポークカツを楽しめる絶品メニューが豊富です。
揚げ物中心のメニューで、学生やサラリーマンから愛される居心地の良い空間です。
ディナーで伺いました〜 三色カツカレーをいただきました ボリュームたっぷりでした しかもカレーもカツもとっても美味しかったです♪ 服ににおいがつきますのでご注意を〜 家のそばにあったら嬉しいお店です。
10年ぶりくらいになりますが、久しぶりに伺いました。昨今の物価高で値上がっている感はありますが、味は変わらず美味しかったな。ゾロならではのポタージュスープもおかわりして大満足でした。
平日のお昼11時30分すぎに入店。すんなり入れましたが、15分くらい経つと満席、席待ちの人がちらほら。三食チキンカツ(定食)1000円を注文。三色どころじゃなく、色んな揚げ物が入っていて、普通盛りで十分満腹に…!(覚えてるだけでも、チキンカツ、トンカツ、コロッケ、メンチカツ、ハムカツ、茄子の挟み揚げが入ってました)100円でご飯大盛りにもできるみたいですが、揚げ物大パーティなので普通盛りでも結構重いです。注文してから提供まで30分くらいかかりましたが、注文前にお水と一緒に激うまなポタージュスープ(超激熱につき要注意)を持ってきていただいたので、腹ペコながら割と待てました。一緒に行った人がハンバーグが美味しかったと言っていたので、次はハンバーグを食べてみたいと思います。R6.3再来しました。前回ハンバーグを食べてみたいと思ったので今回はハンバーグランチを注文。ハンバーグはやわらかい系で、正直あんまり肉を食べてる感がなかったです…(好みもあると思います)付け合わせの揚げ物が衣さっくさくでそちらの方が美味しかったです。同じく付け合わせのマッシュポテトも絶品✨こちらのお店では揚げ物を注文するのがベストだと感じました🍤✨R6.05 再来店今回はCセットを注文✨やっぱり揚げ物が美味しい!海老天2本に大きなチキンカツとアジフライ、ナスの挟み揚げとボリューム満点。次回は何を頼もうかなと今から楽しみになっている自分がいます 笑。
大磯の海岸で日光浴をした帰り道に、良いお店はないかとネット検索をしてヒット。年季の入った店内は清潔に保たれている。 デラックスグリルドミックス大盛りを注文。お皿の上におかずがてんこ盛り!!ハンバーグ・牛ステーキ・ハムステーキ・チキンフライ・豚ロース生姜焼?・ウインナー・ナスの挟み揚げ・コロッケハーフ・マッシュポテト。デミグラスソースもタップリ。おかず3分の1で御飯がなくなったので、大盛り御飯を2枚追加注文。大盛りにしては御飯が少ないかな?おかずが多いから御飯が入らないという人には丁度いいのかも?だけど僕みたいに、おかずの量に比例して御飯も増えるタイプの人は、最初から大盛り御飯を1〜2枚頼んでおいたほうが良いと思う。味は普通だけど、限られたコストの中でお腹いっぱいになって欲しいという気持ちが嬉しい。コスパ最高!! でも本音を言うと、1回食べたらもういいかな~?外食でお金を払ってまでハム・ウインナー・チキン・コロッケ等のチープな食材は食べたくないというのが正直な気持ち。そこで【スーパーデラックスグリルドミックス】を作って欲しい。ハンバーグ・牛ステーキ・海老フライ・ロースカツ・メンチカツ・カニクリームコロッケのヘビー級オールスター!!2,500円位でどうでしょう? 後日再訪、カツカレー大盛りを注文。200g位の大きなカツ・ナスの肉詰めフライ・ピーマンの肉詰めフライ・カレーコロッケハーフ。ここのお店はフライが美味しい!ただルーはブュッフェやバイキングで使う一斗缶入りの業務用のもの?あとやっぱり御飯が少ない。大盛りライスを1枚追加して、カツ半分で先に食べた。そうはいっても大盛りで1,050円。やはりコスパは良い。普通の食欲の人なら1,000円前後でお腹いっぱいになると思う。 ホールのおばちゃんたちの愛想も良く、この地域で長年愛されてきたのも納得のお店。僕みたいなよそ者が戯言を言ったところで、これからも繁盛し続けると思うし、そうあって欲しい……… P.S.先行して動画をアップしてあります。そちらも御覧になって下さい。
近くまできたので立ち寄ってみました。一見から洋風屋さんって分かります!お店の外まで並んでいましたので地元では有名なのでしょうかね。メニューの写真がなかったのでよく解りませんでしたがミックスグリルを注文したところ、洋風全部入りで食べるのが楽しくなります!超濃厚スープがとても印象的で接客もアットホームで好印象でした!
少し駅から遠いが、行ってよかった。下町の洋食屋の感じで、メニューは色々あり、どれも一皿に色んなおかずが載ってるのが嬉しい。揚げ物系が充実していて、セット頼んだら、チキンステーキに揚げ物3種類も付いてきた。揚げたてサクサクでどれも美味しく、量、味ともに大満足。これで、1000以下なんで安い。12時前に行ったらすぐに入れたが、食べ終わる頃には、外に行列が。すごい人気。
付近の個人店営んでる人に聞いたら、ここは平塚のソウルフードらしい。スープとドカ盛りの揚げ物が有名。スープも揚げ物も美味しいのだが、量が多くソースもこってりしてるので途中できつくなってくる…
2022/3/31初訪問平日木曜日11:30くらいに到着、店内満席で外2名様の後ろに並ぶ。 タイミング悪く結局一回り目が食べ終わるまで30分ほど待ちました。ようやく席が空きお母さんに中へ通され、ヒレカツエビフライカレーを注文しました。注文後、水スプーンフォークと例のスープ到着。スープはポタージュのようなシチューのような硬めな感じで呑むと熱熱で唇火傷しますね。店内メニューなど楽しんでると10分強で到着〜うぉーー、凄い盛りにカレーで期待膨らみます。エビフライを食べてる間にフライを見ると、ヒレカツ 3枚、エビフライ2個はわかるけど、さらにコロッケ半分、イカリング1個、肉茄子フライ1個というようにオールスター感謝祭的に入ってました。カレーは固めで辛くも無いけど、濃いめの洋食カレーという感じです。でも、カレーを食べたというより、フライを食べたーという食後の感想でした。常連さんも多く、お店の雰囲気も良いです。感染対策は、もう大袈裟ではなく手指消毒に、間隔空けて密にならないように配置されてますのでアクリル板無くても全く気になりませんでした。難点は駅から遠かったwご馳走さまでしたー♪
平日の水曜日の12時すぎに行きました。並ばずに入れました。店内は正直あまり綺麗じゃないです。(昔ながらの洋食屋さんだから仕方ないですが…)席に座ると同時にスープがきてびっくり!ポタージュかな?濃厚でおいしかったです。とりあえずはじめてなので、1200円の限定メニューにしました。凄い量でびっくり(笑)でもハムステーキやサクサクした衣のカツおいしかったです。ハンバーグはあっさりというか、肉汁は全く出ない固めのハンバーグでした。量が凄すぎて女性には完食難しいかもしれません!でもこういう洋食屋さん、私は好きですね〜(*^_^*)行くならお腹を減らしてから行って下さいね☆
名前 |
洋食 ゾロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-32-8026 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ツレが来たことないと言うのでランチ訪問地元民なのに来たことないとか笑私は10年以上振りでした相変わらずデカ盛りですね!スープは飲み放題からおかわり一杯までに変更されてました平日休みの時しか来れませんがツレはグリルドミックスに大満足していました私は生姜焼きがお肉4枚もあったのでお腹いっぱいで1枚しか食べれなくてお持ち帰りしましたコスパは最高です2人で3000円しませんでした分けて貰ったハムステーキ懐かしくて美味しかったですご馳走様でした。