諫早市で見つけた、浅煎りの新鮮豆!
イケダコーヒーの特徴
諫早市内で美味しい焙煎豆を扱うお店です。
電話注文後に焙煎される新鮮な豆が魅力です。
民家風の隠れ家的な立地で探しがいがあります。
初めて行くとほぼ民家なので場所がわかりにくいですが、諫早市内で美味しい焙煎豆を買うならここがオススメ。自分の好みの豆の品種を探すのも楽しみです。
いつもはネットで安い豆を購入して飲んでいるのですが、ときどき自分へのご褒美にここで豆を購入しています。私は豆についての知識はなく、こだわりもないのでいろんな種類の豆を購入しています。どの豆も良い香りでとてもおいしく満足しています。やはりネットで購入する豆とは全く違います。店主さんの対応も近からず遠からずで私にとってはとても心地良いです。おすすめのショップです☆
こころ旅2018年春の旅で、火野正平がかっぱの辻への道を尋ねていた店。
今のところ良いです。
電話で注文してから豆を焙煎してくれるので、時間は一時間ぐらいかかりますが、非常に新鮮な豆を購入できるお店です。200g単位の購入ですが、非常にリーズナブルです。非常に新鮮なのでコーヒーをドリップするときすごく膨らみますし、すごくいい香りがして美味しいです。種類も豊富ですし、リーズナブルで新鮮な豆が購入出来るので諫早でコーヒー豆を買うならここ一択ですね。※画像のメニューは仕入れによって変わるので参考程度で見てください。
名前 |
イケダコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-56-9226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

浅煎りの豆が好みで常連になりました。他店の豆屋よりかなり安価で、挽きたて豆の味が楽しめます。