優しく丁寧、耳の安心感。
右の耳が聞こえなくなった母をつれていった。先生に診てもらう前に看護師さんから聞き取りがあり、高血圧、リウマチ、手のしびれの既往症があり血液をサラサラにする薬を飲んでいることや聞こえなくなった時期を伝えた。看護師さんは薬手帳をコピーしていた。歩くのが大変そうなのを見た看護師さんが車イスで移動してくれた。先生は周波数別の聞き取り能力や音が中耳にどれだけ効果的に伝わるかを調べてくれた。周波数別の聞き取り能力が左右で同じで右耳で音が伝わりにくくなっていることからリウマチで耳の奥が固くなっている可能性が高いとのことだった。ステロイドを投与する方法もあるが発症してから時間がたっていて高齢なのでやらない方がいいとのことだった。今後、急に聞こえなくなった場合に一時的に投与する方法もあるとのことだった。生活に支障がある場合には補聴器とのことだった。耳の特性とか脳の感じ方が人により異なるので補聴器はそれぞれの人に合うものにしないといけないとのことだった。これまで一般向けの本を購入して2冊、立ち読みで何冊か読んだりネットで調べていたけどリウマチが原因になることが書いてあるものはなかった。待っている患者いなくて空いていたけど名医と思った。
名前 |
開聞クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0993-32-5800 |
住所 |
|
HP |
https://renkei.kufm.kagoshima-u.ac.jp/segodon/medical-list/detail/?oc=c002000030 |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

耳鼻科の看護師さんも院長先生も、とても優しく丁寧な診察でした。ありがとうございました。