牛すき鍋膳が待ってるカフェ風。
吉野家 4号線古川店の特徴
カフェ風の新しい雰囲気が魅力的なお店です。
復活した豚丼や牛すき鍋膳が楽しめますのでご注目。
駐車場は少なく、ドライブスルーは待ち時間が長いとの声も。
カフェ風の新しい雰囲気の落ち着いた店内でした。オススメのメニューやサイドメニューいかがとかの気が利く声かけも良かったです。牛丼食べ終わりドリンクバーのコーヒーとか飲んでくつろいでいたのですが店員さんの視線が気になって落ち着かなかったので、★三です。その他は全然良かったです。できればゆっくりしたいのであんまりこちらを見ないようにしてもらいたいです。
◆2022年9月12日(月)に昼食で訪れた。「牛丼 並 つゆだく」426円を食べた。安定した吉野家の牛丼の美味しさである。かなりの種類の電子マネーを使えるのが嬉しい😃🎶10月23日(日)までTポイントが2倍❗◆2022年7月4日(月)に昼食で訪れた。
BSEが産んだ吉野家の大いなる遺産豚丼が復活しておりました。価格は牛丼と同じだがお肉のボリュームはこっちの方が上コスパ厨にはオススメである。
店内で食べる分には良いが、ドライブスルーの待ち時間が長すぎる。しかもハシ・七味・紅生姜などの付属品が無いこともある。面倒臭がらずに店内でテイクアウト注文した方が早く確実。
冬に、なると、この時期必ず、牛すき鍋膳が、楽しみです。早速、食べに行きました。肉2倍で、頂きましたが、美味しかったです。肉の量は、2倍だったせいか、多く感じました。ただ、玉子が、足りなくなるのが、寂しい。最後は、ライスINで、おじやに、します。店内は、ちよっと、古い感じだけど、店員さんも、愛想良く、美味しく頂けました。私は、す○○より、吉牛の牛すき鍋膳を、オススメします。
学生アルバイトさんのサービスも良く満足しましたが、駐車場下の下水の匂い大丈夫でしょうか? 首都圏の繁華街の下水みたいな??匂い。
定食を注文牛皿も塩鯖もおいしい。塩鯖をお客さんの前で炙る演出も面白いですね。
前は注文したら即出てきたが最近は多メニューやらドライブスルーなので直ぐに出てこない。うまいの早いの安いのは何処にいったのやら❓
昔よく行きました。ほかの吉野家より、御飯が旨いので聞いてみました。こまめに焚いてるそうです。他の店でたまに外れがありますよね石巻の1ヶ所はよく外れましたので。
名前 |
吉野家 4号線古川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-21-2660 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_046822 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

最近のお店はこの様なスタイルなんですね。吉野家のからあげが思ったより美味しくて驚いた。