野崎先生がいた安心感。
松蔭病院の特徴
深夜の研修医、野崎先生には3年間お世話になりました。
統合失調症での入院経験があり、安心感がありました。
親切で優しい看護師が揃い、居心地が良かったです。
ここの深夜の研修医?みたいな人がすごい親切だったきっと病院の環境と教育がいいのだと思う。
野崎先生には3年間ずっと観てもらってたのですが…先生辞めてしまうので不安です。優しい先生だったのに…すごくすごく不安です。
今話題のクラスター病院。患者のせいにしてるが明らかに感染対策が他の病院より劣っている。よくもまぁ患者のせいだけにできるなと。
私はこれまで統合失調症で3つの病院に入院しました。そのうちの1つが松影病院です。ここの病院が一番親切で優しく対応してくれました。男性の看護師も女性の看護師もとても優しかったので症状も早く良くなり当初の予定より早く退院することが出来ました。急性病棟のA棟とB棟に入院しましたが女性の看護師さんが綺麗な人ばかりで血圧測る時など照れました。
親切丁寧面白い病院だったよ♥先生も看護師さんも親切丁寧優しいね💓💞
精神科の薬はやめましょう!
キレイな女性看護師ばかりです。
初診で相談員が他の患者さんが居る所で話を聞かせてくださいと言われました。プライバシーないです。せめて個室で話ぐらいさせてくれよと思いました。
松橋って先生が何も分かっていなく、薬を変えれば良いって考えでほかの先生もよく分からない。行かないことをおすすめします。
名前 |
松蔭病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-352-3251 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

お医者さまの対応は優しく親身だったんですが、受付の対応がヒドイです3年前に住所変更した事を伝えてあるのに、会計の度に住所が違うとやや怒り気味に指摘を受けました。