古仁屋で味わう、手作りのお菓子とコーヒー。
瀬戸内町きゅら島交流館の特徴
220円で利用できるシャワー室があり、便利です。
地元婦人会制作の雑貨や美味しいコーヒーが楽しめます。
会議やイベントにも最適な綺麗な建物です。
【2022年6月現在】現在、瀬戸内町内に銭湯がないので唯一こちらに220円で使えるシャワー室があります。ダイビング等で来られた方はこちらを利用されるのが良いかと思います。公民館的な役割ですので観光で行くような感じはありません。
公民館のようなもので観光地では無いですが、中には地元の婦人会が作った雑貨や、コーヒーなどが販売されています。
ロビーには、明生関取の実物大の写真がありそばにカフェ☕があります👀一階の大広間は会議やイベントが良く開催されます。二階は各種学習教室、子供の遊び場もあります😃
綺麗な建物でした。
観光で来るような場所ではないかなと思いました。
一番最初のイベントを我々33年生同窓会がやりました。
大島郡瀬戸内町古仁屋の中心地にある、公共の施設です。新しく、明るい雰囲気の建物です。
220円でシャワールーム使えます。ダイビングとかシュノーケリングの後にお薦めです。ただし、女性用は2室しかないので大人数なら銭湯の方がいいかも。
奄美三味は、おもしろいよ。
名前 |
瀬戸内町きゅら島交流館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0997-72-0363 |
住所 |
〒894-1506 鹿児島県大島郡瀬戸内町古仁屋船津33−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

イベントで利用しました。非常に素晴らしい施設です。また利用したいと思います。