映画の舞台、タコスと共に。
Cafe Oceanの特徴
映画ミラクルシティコザの撮影場所、特別な雰囲気です。
知る人ぞ知る、タコスとタコライスが人気のお店です。
オーナーのヤッシーさんの歌声が楽しめる夜のライブがあります。
純喫茶のような渋い雰囲気のお店!ランチタコス絶品でした!平日のランチタイムをずらして訪問。というか、15:00ごろに伺いました。こんな時間なのでランチのお客さんは他にはおらず、待ち時間もなしでした。注文したのは「タコス2Pのランチセット(500円)」、ドリンク追加の場合は+100円だそうです。ワンオペされており、注文してから厨房に行き調理されてました。10分ほどで料理が到着。トルティーヤがパリパリで中のお肉はサッパリしているのでどんどん食べ進めれてしまいました笑この日はランチでかなりの量のご飯を食べていたのですが、問題なくペロリでした!また伺います!
一見薄暗くて入りづらい感じはありましたが、入ってしまえばそんなことはない居心地の良いお店でした。クラブハウスサンドとタコスをシェアして食べました。価格面も安いです。ランチタイムの1200-1700までは+100円で飲み物が付けられます。オーダーしてから作るので少し待ちますが、それは美味しくいただけるということです。駐車場がないので、歩いて5分ほどのところにあるセンター駐車場 1HRS ¥250 以降1時間毎に+¥100に止めました。(22時まで)
Cafe Ocean沖縄市では、有名店2
観光でコザゲート通りをぶらぶら。昼の遅い時間。薄暗くお客さんが居ない店内だったけど思い切って入ってみました。個人的に今まで食べたタコスの中で一番美味しく、タコスの概念が変わりました。
どうしようもないくらい好き!!映画「ミラコザ」の舞台にもなったクセの強い(いい意味での)マスターがいるタコスに焼き飯、タコライスなど不定期なライブも必見だゴザの歴史を語る上で外せないお店常連さんたちもメチャ濃いよ仲良くなったらこの上なし!勇気を出して入ってみよう(笑)
映画「ミラクルシティコザ」の撮影でも使用されたお店です。映画の雰囲気そのままに、落ち着いたレトロ感最高です。訪問した際には、映画で使用された看板もありました。いただいたタコスは大きいものが2Pで500円、ドリンク付きで600円です。皮(トルティーヤ)がパリッパリで、たくさんのミートが挟まれてます。最高でした。
沖縄2日目ミラクルシティコザのロケ地めぐりの初っ端で訪問🍻空腹で行ってしまったのでタコス🌮とタコライスを注文✨店主 やっしーさんもめちゃくちゃ良くしてくださり、オリオンビール🍺と泡盛 久米仙と琉球を堪能させていただきました✨また沖縄に来た際には寄りたいお店の1つ。
やっしーさんが良い。
コーヒー飲みながらテレビ観ながらゆっくりと過ごせる、癒される空間(*^ー^)ノ♪
名前 |
Cafe Ocean |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-938-5978 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

入るのに勇気がいるお店店員さんにも声掛けしないと気づいてくれませんが、ちゃんと伝えたら大丈夫です焼き飯はまあまあかな。タコスとクラブハウスサンドは美味しくて気に入りました。