残波岬の小さな祠、西ノ神之屋。
西ノ神之屋の特徴
残波岬の先端近くにある小さな祠として親しまれています。
TVアニメ白い砂のアクアトープのモデル地として知られています。
東ノ神之屋とは約1km離れて位置し、それぞれ別の祠となっています。
西ノ神之屋 1kmくらい東には東ノ神之屋があります。
TVアニメ 白い砂のアクアトープのモデル地?
西の神ポチ小屋なんて言っちゃダメなんだから!
西ノ神之屋(イリヌカミヌヤー)。残波岬の突端に祀られている拝所(ウガンジュ)。普段はあまり人が足を踏み入れないような場所にまで祠を祀り、海の安全を祈願していたかと思うと琉球の人々の信仰心の深さに感心させられるばかりです。風雨にさらされる厳しい環境にありますが、末永く残ってほしい施設です。
残波岬の先端に近いところにある小さな祠です。
名前 |
西ノ神之屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

岬を見守る小さな祠。