強烈な鰹だしが魅力の沖縄そば。
とよみそばの特徴
自家製ストレート麺と濃厚鰹だしの絶妙な組み合わせが楽しめるお店です。
駐車場は四台分の専用スペースがあるので、アクセスにも便利です。
食券制でスムーズな注文が可能、ランチ時は混雑しますが回転も早いです。
昼に入ると昼飯を求めた男性客がカウンターにズラリ。僕もそこへ座って食べ始めました。ジューシーいい感じに美味しい。沖縄そばはかつお節の燻製のようなこもった香りが強いそばってイメージ。全然うまいけど、個性あるかも。スープうまい。いちばん美味しいのはソーキなのどお肉類。最高。紅しょうがなどのトッピングもかけると美味い麺が長いため、熱くてちょっと食べずらい。食べたあとは汗だくで、軽くシャワーを浴びた。安くて美味しい。今度は冬に食べに来たいな。
真玉橋近くのとよみそばへ初入店。国場川沿いにある小ぢんまりとした沖縄そば屋さんで4人掛けテーブルが二席と背中合わせのカウンター席が5席で食券機での注文です。出汁は鰹と塩の2種類から選べるようで取り敢えず鰹出汁の軟骨ソーキ(大)を注文しました🤤。※価格が780円でジューシー付きは嬉しいです。感じんの出汁ですが優しい味でシンプルな鰹出汁は美味しかった事、ジューシーも優しめの味で最後まで美味しくいただくことができました。くわっち~さびたん😋🙏✨。
お昼時は少し並びますが、回転は早いです。店内にテーブル席が二つと残りはカウンターです。また、駐車場は4台あります。デフォルトの沖縄そばと塩そば、ゆし豆腐そばがあり、ゆし豆腐をいただきました。スープを飲んだ一発目はかなりガツンとカツオの香りがほとばしります。ゆし豆腐をそのまま食べても美味しいですが、溶かすとスープが一気にまろやかになります。麺は一般的な沖縄そばと比較して、縮れが少なめで結構硬めです。中太でゴアゴア系でかみ応え◎です。お肉は味が濃すぎないので、スープとマッチしています。食感はホロホロです。全品ジューシーサービスは嬉しいですね。
【2023/06/29】やっぱり、量がなー・・・少なすぎる😭【2021/07/15】ここ数年間も定期的に通っているが、味は今も変わらず鰹のあっさり出汁とおまけのジューシーが嬉しいとよみそば。だがしかし、量と値段が・・・・・標準の鰹出汁三枚肉そば【並】が580円に。もうやがて600円に届きそうな勢い。それでも、材料費の高騰などの値上げやむなしの懐事情はあろうと、その点は仕方なしと涙を飲むとして・・・・量まで明らかに減らされてきている印象・・・・以前は、鰹出汁三枚肉そば【並】が580円に値上がりしようとも、「ジューシーのサービス付けてもらってるから、腹八分になるし♪」と足繁く通ってた。しかし最近の鰹出汁三枚肉そば【並】の量は、もはや腹八分どころか、腹五分?完食した後にダシ汁に合わせて単品でジューシー追加したくなる程。(それが狙いなのかな?)3度の飯の間に食べる間食レベルになってしまった印象・・・。量がそれくらい減ってくると、納得しかけた値上がりの事も蒸し返したくなってしまう負のスパイラル。と、ここまで書いてあると「じゃー、【並】ではなく【大】を頼めや!」と言われそうだけど、【大】になると値段は100円アップの680円。ほぼ700円に近いし、【並】の量から推定するに決して満腹の量ではない。そうなると、自然と他のそば屋さんも選択肢に入ってくる。じゃー、何処に行こうか?となり、足が向かなくなってくるのかなー。と個人的に想像してしまった。味に関しては一貫して、変わらず鰹出汁のあっさり味なので、全く行かないという事にはならないと思う。「足繁く」では無く、声を大に「オススメ」でも無くなったのは確かかな。お腹すいたでは物足りないが、小腹空いた時に行くお店。小腹空いたでは、出せるお金はワンコインが限界かな〜・・・・・。なので、☆は2つ減らして☆3とさせて頂きますm(_ _)mあと、少し気になったのは平日昼時に仕事の合間に駆け込みでそば食べに来ていたおじさん達は、まだ通い続けているのだろうか?大の男には明らかに量が足りない気がするが・・・。★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩★✩【数年前のレビュー】鰹のあっさり出汁に、サービスのジューシーがGOOD‼それで、530円はコスパ抜群👍量も多すぎず少なすぎずで、オーダーからの品出しスピードが半端なく速い点も、日々働く男性陣にとって嬉しいポイントの一つ。(さすがに満杯状態の環境下においてはその限りではないが・・・😅)味は飛び抜けてではなく、中の上と言った所(鰹出汁ジョーグゥーには上かも・・・😁)。やはり上記で書いてあるように、値段・量・味のバランスが絶妙で、働く男達のランチに重宝するお店だと思う‼(u003e_u003c)よって、★は5つ‼もちろん、男性だけでなく女性も食べに来るお店ですよ😁
祝日12:30頃訪問。食券制(現金のみ)のお店です。お待ちの方はいましたが、1人なので待つことなく入れました。席数は全12席なのでそんな広くはないです。駐車場は基本いつ行っても車停まってるのでみなさんお店の前に路駐してます。■ゆし豆腐そば(肉あり)ほんまにめちゃくちゃ美味しかったです♡スープは鰹本来の味を楽しめる、味わい深いコクのあるスープ。麺とよく絡んでました。肉ありのゆし豆腐そばは軟骨ソーキと三枚肉のどちらも楽しめます。どちらもとろとろで口の中でとろけます♡ゆし豆腐は沖縄の郷土料理。ほんのりと塩味が効いた優しい味♡大豆濃度が高くて、大豆本来の味わいが楽しめます♡スープと一緒に食べると、鰹の風味とゆし豆腐が絶妙にマッチして激ウマでした!ゆし豆腐そばのみ辛味噌もついてきます。そこまで辛くなかったので、ジューシーに乗せていただきました。とよみそばさんの素晴らしいところはそばを頼めばジューシーがサービスでついてくるところ!ちょろっとじゃないですよ!お茶碗一杯です!このジューシーもたまらなく美味しかった。コーレーグースも結構辛かったですし、満腹になりました~♡お持ち帰りもできて、年末シーズンは年越しそばも販売してました。究極であり、志向である沖縄そば屋さん。大好きになりました!また来ます!ごちそうさまでした~!
2022年12月とても寒い日で、仕事が忙しく昼飯を食べてる時間がなく、ようやく一瞬取れた休憩。15時過ぎ。とにかくアチコーコーを食べないと死にそうだったので、提供がめちゃくちゃ早い「とよみそば」へ訪店しました。「カツオとよみそば並 680円」を券売機にて購入。セルフサービスの水を取り、身体を伸ばしたり深呼吸していたら、あっという間にそばが運ばれて来ました。身体に染みる透き通ったカツオ出汁のスープ。コーレグースを多めに入れて、紅生姜も多めに入れて、身体をぽかぽかにします。細くて硬めのそばが、歯応えがあるために、ゆえに食べ応えがあります。多めに箸で絡めたそばには、スープも多く絡み、アチコーコーで舌をやけどしそうな感じ位で丁度良いです。ソーキ、三枚肉も安定の旨さで、やはり三枚肉は厚切りが嬉しい!やや薄味のジューシーがもれなくセットで付きます。これでお腹がバランス良く満足します。という訳で、店を出る時には身体がしっかりと暖まり、大満足で仕事に向かう事が出来たのでした。
12時頃到着しましたが、駐車場はすでに満車でした。店向かいの通りは殆ど一般車が通らないこともあって路駐してる車が結構ありました。駐車場もさることながら、入店待ちで数人のお客さんは常に並んでますが、回転も早く一人でもあったためにそれ程待ち時間はありませんでした。入店すると鰹出汁の良い香りが店内中充満してます。とよみそば(カツオ)大を注文。5分ほどで店員さんが運んできてくれました。県内色々な沖縄そばを頂いておりますが、鰹出汁のしっかりした味わいがとても良いです。あっさりしてますが、天然出汁の味でとても美味しかったです。麺の茹で加減は噛んだ際に心地よい噛みごたえのあるアルデンテでこれまた出汁との相性も良かったです。今回は仕事でたまたまでしたが、また食べたいと思わせる一品です。お近くにお越しの際は、是非お試しください。
駐車場は、右並びのビルの更に右側の敷地に4台分(とよみそば専用の札あり)。金曜pm1:30に入店。4人テーブル2卓・窓u0026壁向きカウンター3席で、先客が2組居ました。アルミ扉を開けると正面に券売機があって、食券を購入して店員さんに渡してセルフの水をコップに入れて着席。すぐに盆に乗せたそばが到着です。今回は(ゆし豆腐そば肉あり780円)券売機のゆし豆腐そばには大のボタンが無いのでたぶん並です。ジューシーがついてきます。あと小皿が付いたので確認すると味変用の辛味噌のようです。スープはカツオ出汁でサッパリしていますが豆腐の汁も入って薄くかんじます。豆腐は塊に近い感じで普通でした。肉は三枚肉1・軟骨ソーキ2で、黒糖を使っていないようで甘くないけどシッカリ炊かれて臭みも無く美味しかった。ジューシーも鰹出汁で炊いたと思われるサッパリで、小さなサイコロ肉が入っています。味変用の辛味噌を入れたら、今までサッパリ目で良かったのに急に濃くなったので、使う場合は入れ過ぎ注意です。
鰹だしが酸っぱくなくて、麺は自家製ストレート。かつおだしを前面に出すと、酸っぱさに気付かなくて塩分を足すところが多いんですが、ここはスッキリ鰹だしです。ストレート硬めの麺がスープに絡みます。もうホント美味しい!サービスのじゅうしいも、少し味は濃いめですが、残さず食べてしまいます。ここのスープだけは完飲してしまう、美味しいです。2022/04/25転居を控え、最後に選んだ沖縄そばはやっぱりここです。とよみそば(並)、フーチバートッピング。山盛りのフーチバーの下から軟骨ソーキ2枚と三枚肉1枚。それぞれとても柔らかくておいしい。相変わらずの鰹だしに癒やされました。3年弱お世話になりました🤣ありがとう沖縄!
名前 |
とよみそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-850-7868 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とよみそば!カツオ出汁のスープで三枚肉と軟骨ソーキがトッピングされたそばです。美味かったです。じゅーしーは無料で付きます。