豊水すすきのの信頼される産婦人科。
田畑産婦人科クリニックの特徴
お医者様は診察に関するお話をしっかりしてくれる印象です。
MTFとFTMの方々に選ばれる産婦人科です。
看護師さんたちも優しいと評判のクリニックです。
気の利いたジョークや余計なことを喋らないタイプのお医者様なので冷たい印象を受ける方もいたのかもしれませんが、診察に関するお話はしっかりしてくれますし、テキパキとしていて大変信頼できます。内診も痛くしないので安心ですよ。診察室には看護師さんが常にいらっしゃいますので、変なことも起きたりしません。移転前の場所にあった時からお世話になっています。
診察は素早い!番号札の番号で呼ばれます。たしかに声は聞こえやすいのでそれが気になる人はやめた方がいいかもしれません。と言っても筒抜けでは無いですよ。
昨日中絶手術を受けました。とても良いお医者様と看護師さんですよ。他のクチコミも見てどのような病院か気になっていたのですが、私はおすすめできる病院だと思います。初めての手術でとても不安で怖かったのですが、診察の時に1回1回声掛けしてくださるのがとてもいいと思いました。私は今20歳で子供を産んで育てる事を決めていましたが、どうしても諦めなければいけなくなってしまい今回この決断をしました。皆さんもそれぞれ抱えていると思うのでトゲのある言い方をする人に対して非常に敏感なんだなと感じていますが、お医者様と看護師さんはわかりやすく丁寧に対応してくれるので安心できます。他の病院と比べて連携がしっかりとれていてとてもスムーズだなと思います。この病院の方々には感謝しかありません。
先生もしっかりしていて看護師さんもみんな優しいです。ただ受付にいた時に他の患者さんとの話し声が聞こえるのが気になりました。立地的に仕方がないのかもしれませんが…
口コミで書かれているほど横暴ではない。マスクを取れと言われた。と書いてあるが診察室の前の張り紙に、顔と名前で患者を把握するため、患者の間違えがないようにマスクを外してください。とあるため、無闇矢鱈と言っているわけではなさそう。ただ、受付で問診票を書かされることもあれば、とりあえず待合室まで通されて他の患者の目の前で「今日はどうされましたか?」と聞かれることもある。診察室もカーテンで仕切っているだけでプライバシーはあまりない。
生理痛の軽減のためピルを処方されて、分からないことがあったら電話してと言われました。飲んで1ヶ月半経った頃、足のむくみがひどく痛かったので、副作用かと思って電話しました。受付の方が代わりに先生に聞いてくださり、体重が1〜2キロ増えていたら飲むのをやめて下さいと言われました。体重は減っていたので、とりあえず飲み続けたらいつの間にかふくらはぎの痛みはなくなっていました。けっこう患者さんもひっきりなしに来るのに電話にも対応してくれ、大変助かりました。先生のことを低く評価されている方もいて、たしかに高齢の先生で多少ぶっきらぼうなところもありますが、経験から来る知識は確かなものです。処方してもらったピルも、調べたら最近処方され始めた新しいもので、古いことにこだわる先生ではないのも分かりました。内診も安心してまかせられます。今後、妊娠して出産するときはここにしようかなと考えています。
医者の態度が最悪。小バカにされた。二度といかない。
ものすごく残念ながら、医者がすごく失礼な態度でした:( 嫌な思いをしました。もう二度と行きたくありません😭
とんだセクハラヤブ医者でした。妊娠しているかを見てもらうためいったものの、「生理前だときても無駄だから」と言われ門前払い。おまけに訳のわからない織物検査を無理やりさせられ、とる必要性もないマスクまで取らされるとんだセクハラ。セクハラさらにわざわざ金を払いに行ったにすぎませんでした。もう二度と行きません。外装も古臭いし医者も老害そのもの。エロしか頭日ない低脳の死に損ないでした。
名前 |
田畑産婦人科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-522-5566 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目1−1 H&Bプラザビル 3F |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

お世話になっております。親身にでは無いですがすすきのなのでこれくらいの干渉されなさがちょうど良いです。ですが質問したら親身に答えてれますし 合う合わないは人それぞれですよね^^ 私はこれからもお世話になりたいと思います。