懐かしの味、パンダ焼き100円。
パンダ焼きの特徴
昔ながらの素朴な味わいが楽しめるお店です。
パンダ焼きはユニークな形で、クリームとアンコが選べます。
西野地区にある貴重なお店で、100円というリーズナブルな価格です。
✏️幼少期に買って貰った事を思い出しリベンジ。普通のたい焼きとパンダ焼があります。1つからでもお買い求めくださいねと気さくに対応していただきました🐼懐かしいカスタードクリーム。まだ温かかったです。
西野地区にある鯛焼き屋さん。リアル招き猫がいる。日向ボッコをしていた猫を撮影していたら 鯛焼き屋「パンダ焼き」を連れは、発見したそうだ。皮のパリパリ感が良い。餡のほうが好み。
ここはホント昔からある店で、こういう店は貴重です。ちょっと形はいびつだけど、あんこが甘くて美味しい。また、そこがいいのよ^_^ただ難点は駐車しようがない立地。まあ、仕方ないね。
あじは昔ふう。かわが少し堅め。としかいえない。何時もタイの形ばかりなので新鮮。他の店も色々な形に変えたの売ると楽しいのになあ。
パンダ焼き・たい焼き共に100円は安いがパンダ焼きクリームのみではもったいない、アンコ入りも欲しいです。
たい焼きとパンダ焼きが売っており、パンダ焼きはパンダの形をしており中身はクリームかアンコ。最初今はクリームしかないとのことだったがアンコも焼きますか?と言われ心優しい女性の店主。サイズ的にはおやつで食べるには丁度良い。一見すると分かりづらい場所だが、看板猫もおり、お客さんと距離が近い印象。値段も一個100円と安価なため気軽にオススメできる。会社などではお茶菓子にいいかも。
名前 |
パンダ焼き |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

なけなしの小遣いで出来立てを食べる高校生の頃のマイブームでした ww素朴な感じが大好きです。