シマエナガティラミスで至福の瞬間。
もりひこ菓子ほの特徴
シマエナガティラミスがとてもキュートで、優しい味わいでした。
レトロな雰囲気の中、焼き菓子が評判で特にプリンが絶品です。
外から見えるお菓子作りに魅了され、思わず立ち寄りたくなるお店です。
お土産用に焼き菓子を買いに行きました。ピーカンナッツが載ったクッキー、見た目も可愛い。お店の方もとても感じが良く、ショーケースも眺めていたらわかりやすく商品をおすすめしてくださったのでついつい自分用にも買って帰りました。チーズといちじくのマフィン、綺麗な断面のこれぞマフィンと言った感じ、味もとても美味しかったです。
オシャレな空間と優しいスタッフさんのいる大好きなお店です。娘と散歩がてらに寄っているのですが毎回快く対応してくれます。私と夫はここのプリンが大好きです!甘くてトロっとしていて毎日食べたいくらいです。娘にはサブレやシフォンケーキをあげています!特にサブレが好きみたいでパクパク食べます。また寄らせていただきます!
シマエナガティラミス目当てで行きました美味しい可愛い!で幸せ気分になれましたチーズケーキもくどく無くて美味しい。店員さんの対応が優しいし店内も色々見ていたくなる。駐車場?あるのか?ないのか?路上に停めて買いに行っちゃいました。
焼菓子が評判良いようなので、10種類ほど9千円分買ってみました。300円前後のものが多いかな。森彦☕️さんの店舗らしいですが、イートインはできません。食べたら、再評価します。
かわいらしい店内で、ケーキの種類は少なめだけど、こじんまりしてるのがまた良いです♡モンブランが特にお気に入り!プリンは、手土産にもいいと思います。
店内のレトロな雰囲気が良かったです!ケーキなどもとっても美味しかったです!
どれも美味しいお菓子ばかりで、特にプリンは最高でした。
日が沈んだ頃、あまりにレトロでお洒落な店内に惹かれて入ってみたら、近世のおフランスな感じで雰囲気抜群でした!レアチーズ的なのを買ってみましたが、アホみたいにチーズチーズチーズしてなくて、近年稀にみる美味しさでした。作り手は誰ぞ分かりませんが尊敬に値する方かと。スタッフの愛想も良く、洋菓子店の王道としか言いようがないくらい良いお店かと思います。
外から作っているのが見えます。外見がかなりレトロです。とても美味しい。が昨今こちらの半分の価格でコンビニスイーツが購入できるので、普段使いにはちょっと厳しい。主に贈答用に購入しています。
名前 |
もりひこ菓子ほ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-9777 |
住所 |
〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西14丁目3−12 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

菓子ほに行ってきました。白いのれんが目印でした。店内は以前よりもコンパクトになっていて、新作の焼菓子やケーキ、スコーン、バレンタインギフトも発売されていました。デカフェの珈琲豆や期間限定のドリップバックもありましたよ。マリピエール(菓子ほ)といえば、ハニーサブレやフロランタンですが、私のお薦めはギャレットです。コーヒー好きの方には、一度森の雫のリキッドコーヒーは飲んで欲しいです。営業時間は、10時〜17時です。