羽生の隠れ家、天丼600円で極上体験。
天ぷら 松楽の特徴
羽生市の住宅街に隠れ家的な天ぷら定食店があることが魅力です。
600円で食べられるランチの天丼は、海老やイカが豊富で大満足です。
年季を感じるレトロな外観が、昔ながらの美味しさを演出しています。
美味しいランチが安く食べられます。駐車場はお店の前にある空地に2〰️3台ほど店内はカウンター3席、2人テーブル1卓、小上がり2人座卓が2卓。
いや~美味しかった。天ぷら定食(ランチ)には海老2本、キス、イカ、エノキ、ピーマンと6種ありました。味噌汁も美味しかったです。懐かしい昭和のままの天ぷら屋。目の前で揚げてくれる熱々の天ぷら。ボリュームもちょうどよく天つゆの出汁も美味しかった。また行きたくなるお店です。
凄いコスパです。ランチの天丼を大盛りで食べました。+100円味噌汁はオプション+100円計800円。
初訪問。天丼 600円、味噌汁100円。海老2本、イカ、白身魚、茄子、えのき茸、全部旨い、衣も薄くていい、海老が詰まってプリプリ。驚きはタレが全然辛く無い。むしろ漬物と味噌汁の塩分が有難い、沢庵が絶品。味噌汁のカブも茎まであり良かった。また行く。11時開店になってるけど直後に行って開いてなく、11時15分で諦めたのが2回程。
羽生で初めての天丼です。お店はカウンター席が4席でテーブル椅子掛け3席が1テーブル お座敷2席が2テーブルの店内です。カウンター内からは天ぷら屋さんの匂いが店内に広がります。旦那さんが料理をして奥さまがお水なと運んでます。メニューに天丼600円が目を引きます。私は海老がダメなので入ってますかと尋ねると2匹入ってますとのこと。なので代わりのネタを天ぷらにしてもらうことにしました。天ぷらは さつまいも 白身魚 しめじ 穴子 イカ2枚 でした ふわっとサクサクの天ぷらに甘辛いタレが合います。美味しく頂きました。
口コミを拝見し開店10分程で入店。既に4組のお客さんがいました。ランチの天丼を注文しました。カラッと揚がった天婦羅に昔ながらの甘い丼つゆ〜エノキの天婦羅が美味しかった〜当然他のネタも美味しかったですよ。味噌汁がランチメニューには付かないとあったので別で注文。この時はシジミの味噌汁(¥100)でした。ご馳走様でした~。また寄らせて頂きます。
老舗らしく、年季を感じさせる外観。オヤジさんの天ぷらはとっても美味しかったです。天丼のタレも甘すぎず、辛すぎず丁度良くてランチメニューはめっちゃお得だと思います。
天ぷら定食 ¥700-以前は割烹もやっていたこちらのお店。人通りがほとんどないところにランチ営業の看板。ネットで調べてみるとなかなかの評価。どうでしょう?ということで入ってみた。先客1組、後から2人。ランチの遅い時間だけれどそれなりにお客は来ている模様。天ぷら定食はかぼちゃ、キス、イカ、エビ2本、エノキ、ご飯、味噌汁、漬物で700円。次は天丼を食べてみよう。
食事が安い。ランチはさらに安い。お酒呑むにも安く呑めますしオススメです。
名前 |
天ぷら 松楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-561-0163 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで天丼を頂いてきました!海老2本・キス・ナス・えのき・イカと、こんなに内容豪華なのにとてもリーズナブルなお値段でした。海老は小ぶりでしたがイカはとても厚みがあり大満足です‼︎よくある甘いタレというよりは甘味の少ないあっさりしたタレでした。それはそれでサッパリとしていてとても美味しかったです‼︎店内はカウンターに3席とお座敷にテーブルが2つあるだけなのですぐに満席になり、入れなくて帰られたお客様もいました。人気のお店なのだと思います。お味噌汁は別料金なので、飲みたい方はご注文をしてみて下さい。優しそうな店主が一生懸命ずっと天ぷらを揚げていました。家族経営みたいでほのぼのした感じでした😊