札幌医大系の形成外科、安心の手厚い看護。
医療法人社団 札幌道都病院の特徴
形成外科では、男性の先生が丁寧に手術を行っています。
脂肪腫の摘出において、手厚い看護を受けられました。
口コミで評判の形成外科は、北海道トップクラスのレベルです。
内科の牧口先生に、お世話になりました。丁寧な問診に分かりやすい説明で、あまりの親切さに驚きの連続でした。もともと37.0〜38.0℃の熱が約一ヶ月続き、たまたま花粉症で行った耳鼻科の先生に、鼻と喉は異常が無いから内科に行った方が良いと言われました。微熱が続く原因はたくさんあるでしょうに、細かな問診に、血液検査と尿検査とCTの結果の説明がとてもわかりやすく、原因もハッキリとわかり安心しました。内科の先生には、今までの経験上こんなものと期待していないところがあったので、次何かあった時は絶対に牧口先生の予約で行こうと思っているくらいです。内科の先生でお困りの方いらっしゃいましたら、ぜひともお勧めです。牧口先生、本当にありがとうございました。
脂肪腫(リポーマ)の摘出で、何度か通院していました。待合室がとっても綺麗です、雑誌や漫画がいつも綺麗に並べられています。道外で一度、同じところにできた脂肪腫を摘出してもらったのですが、同じ場所に再度脂肪種が出来てしまったため、道都病院さんで摘出していただきました。一度目の別病院での手術の際、傷口の縫合がなかった為か、傷跡が残ってしまいました。その傷跡のことまで気にしてくださり、何度か注射を打ったり軟膏やテープを出してくださいました。とても親切です。
2年前に手術し2階病棟に入院中も手厚い看護を受け、外来処置室の看護師さんも皆さん素晴らしい対応、処置をして下さいます。外科の西森先生は技術もキャラも最高です!!
病院の駐車場ですが、土、日曜日以外は常に満杯です。50~70台以上もの入る駐車スペースが有るのに満車状態! 身障者優先の場合にはいかにも健康そうなスポーツタイプの車が~外来の患者の車にしてはやたら多く、病院とは関係の無い近くの住民の無料駐車場🅿️になったみたいで‼️外来患者や見舞い客にとっては非常に迷惑な事です。しっかり料金を頂き患者や外来客のために整備お願いします。
受付の職員や看護スタッフの対応がとても心地良く、親身になっていた。入院手続きもスムーズだったし、主治医の説明も分かりやすい。安心して親を預けられる。
必死に頑張ってる。
形成に通っていました。先生は患者目線でいてくださる先生なのですが、診察室に何人も人がいてとても威圧感を感じます。なぜあんなに人がいるのでしょうか?自分の意見や伝えたい事がとても言いづらく通うのが苦痛になってしまいました。患者との話しを記録するにしても多すぎます。あの狭い診察室に何人もこちらを向いて黙って見られているのは苦痛でしかありません。あの状態で患部を見せなきゃならない患者の気持ちを察して頂きたいです。是非改善を願います。
形成外科の診察は、患者立場て診察してくれます。
内科医の対応が威圧的行く価値ない、病院。
名前 |
医療法人社団 札幌道都病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-731-1155 |
住所 |
〒065-0017 北海道札幌市東区北17条東14丁目3−2 |
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

形成外科で男性の先生に出来物を手術していただきましたが話し方も説明も丁寧でオペ中も気を使って下さる素晴らしい先生でした、看護師さんも優しく何の不安もなく治療できました、また何かあればこちらでお世話になりたいと思います。