感動の声響く矢本市民センター。
東松島市 矢本東市民センターの特徴
梶原あきらのショーで感動的な歌を体験できる集いの場所です。
新しくてキレイな施設内は広々として、様々なイベントに利用されています。
地元の防災気象講演会など、地域に根ざした活動が行われる場です。
駐車スペースも多く使いやすい。
2023年12月17日に開催された文化講演会を聞きに行きました。今年は、「蝦夷(えみし)と柵戸(さくこ)」という演題でした。俘囚と田夷といった熟蝦夷(にきえみし)と朝廷に服属しなかった荒蝦夷(あらえみし)の対立について、古墳文化と続縄文文化を軸にして解説されました。不明な部分として弥生時代と国造制の連続性が、東北地方でどうであったのか、今後の研究で判明してくれればと思いました。
ここにこの施設がある…それだけで、復興の一歩を感じます。
東松島市矢本にある市民センター。小学校の修学旅行の集合場所やコロナの集団接種会場など、幅広く市民の役に立つセンター。いつもありがとうございます。
昨日も年金矢本地区会の役員会をしましたが集合写真を奇麗に撮っていただき感謝です‼️皆さん良い方々で素晴らしいです‼️コロナで3年ぶりの役員会でした‼️
矢本駅から矢本東市民センターまでの道筋が分かりにくかったです。分かりやすくして欲しいですね。矢本市民はわかるけど。他の所から、来る人もいると思うので…
第1回東松島市産業祭りの会場でした。
安心安全の場所 消防署あり万が一の時はここに逃げるといい。
新しくキレイな施設です。
名前 |
東松島市 矢本東市民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0225-82-1180 |
住所 |
|
HP |
http://mm.higashimatsushima.net/matsumng/introduction.do?id=00013 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

梶原あきらのショー等を見てきましたとても良かったです泣かされる歌もありました感動です😄