熱めの温泉と露天風呂、リピ確定!
ひまわり温泉 ゆ・ら・らの特徴
無茶苦茶混んでいなく、ゆったりとお湯に疲れる環境が魅力です。
露天風呂には二つの檜の丸型浴槽があり開放感が味わえます。
350円でサウナや内風呂、露天風呂が楽しめる破格の温泉です。
初めて行きましたが、熱めのお湯が温泉に入った❗って感じで、とても良かったです🙆今度は、大広間とランチのセットで行ってみたいです☺️
大人350円、露天風呂あり。とても熱いですが温まります。コインロッカーあり。
安くて良いが、午後6〜7時の間はお風呂が激混みです。その時間を避けて行けば良いと思います!!
サウナは熱めの90度カリウムカルシウム塩化物泉〘中温〙とナトリウム塩化物泉〘高温〙2つの泉質が楽しめる露天は2つの丸い木の浴槽リピ確定だす売店でほうれん草、カリフラワー買いました新鮮野菜おいしくいただきました✨
無茶苦茶混んでも無く、ゆったりとお湯に疲れます。利用客は地元の方や周辺地域の方が大半だと思います。
メインの温泉は見た目、茶色くてさっぱりする温泉です。露天風呂は大きな桶が2つあり狭いけど爽快でした。キャンプ場も直ぐ近くにあるので、いいかもです!
施設や温泉的には問題ないのですが休憩室で大声でお茶会している方々がうるさすぎて指摘してもガン無視…何組も同じようにしているから「こんな場所で静かにしろとかお前がどっか行け」と言わんばかりに睨まれました。私の他にも横になって寝たり読書したり静かに過ごしたいであろう人も複数いたのにこういう場所での配慮がない行動の注意喚起の貼り紙などおこなってほしいです。月2回ほど利用しますが毎回そうなので対応おねがいします。
露天風呂は2つのひのきの丸いお風呂です。内風呂の上の鉄?橋を渡って露天風呂に行くのはユニークですね。(笑)外は、左沢線と最上川にはさまれ鉄橋を走る列車の音がのどかです。
日替わりで左右の温泉が変わるので違いがあり楽しいです。こじんまりとしたいい温泉でしたが常連がサウナでずっと喋っているのであまりにも常識はずれな常連を野放しにしてるし利用者として落ち着かないと思います。優しい接客でしたが問題客はきちんと注意してほしい物です。
名前 |
ひまわり温泉 ゆ・ら・ら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-662-5780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

よく掃除されています。日帰り入浴¥350で大広間¥300を利用しました。漫画が読み放題だそうです。お昼ご飯11:30〜14:00は、大海老天ざる¥1100でした。オススメ。