映画とグルメ、利府ペアガーデン。
利府ペアガーデンの特徴
飲食店やゲームセンター、映画館が楽しめる多彩な施設です。
シャトレーゼやケーズデンキなど人気店が揃ったお買い物スポットです。
駐車場完備で、近隣のイオンやホームセンターも便利に利用できます。
駐車場は50台位でしょうか、停められなくてもちょっと離れたところに砂利ですが2.30台位停められる第2駐車場もあります。トイレは和式がメイン。洋式が1つずつありました。
昔からの商業施設集合帯。ドン・キホーテが入ったことで個人的には機会が増えたが、駐車場から出る時に混雑時だとなかなか出られない。
色々なお店があっていい所です。
ケーキを買いにシャトレーゼに行きました。遅い時間に行きましたがホールケーキも沢山ありました。
ガーデン内にケーズデンキができて良かった、定員さんがとても親切で携帯料金安くなることを教えて頂いていたので、変更手続きをしてきた。これから、長くお付き合いできそうです。
ゲームセンター、家電量販店、ドンキホーテなどがあり食事する場所も福数ヵ所存在する。シャトレーゼもあるのでスイーツも楽しめる。幅広い年齢層で楽しめると思います。また、駐車場が広いので余程の事がない限り駐車できます。
海がすぐそこという河口にある飲食店が集まった所です。海鮮類のお店が何店舗かありました。地元の方が、はらこし飯がお勧めとのことで、それを食べました。美味しかったです。駐車場は少しだけ離れているので、皆さん一度通りすぎていました。観光バスも数台来ていましたので、新しいスポットのようです。
利府ペアガーデンでは大規模な工事がずっと行われていますが、営業を継続している店舗もあるので場内に入ることができます。どの店が営業中なのか、『営業店舗のご案内』として場内の地図とともに掲示されていました。併行して、映画館や焼肉など飲食店5軒が取り壊された跡地に、新たな店舗が建設中です。これまた掲示板『(仮称)利府ペアガーデン 再生計画 建物案内図』によると、新たに出店するのは…ドン・キホーテケーズデンキ魚べい大志軒シャトレーゼ映画館跡に大型の2店舗が、飲食店が並んでいたところに、寿司、ラーメンそしてスイーツのお店が入ります。また、案内図では、その近くに紺色の四角が3つ描かれていますが、そこには「飲食棟」と書いてあります。他にも何件か、出店を予定している店があるのかもしれません。県の公告によると、開店(予定)は2022年2月22日のようです。なお、ドコモショップとGUおよびシネマコンプレックスは、イオンモール新利府の南館に移転してます。因みに、『建物案内図』は場内2箇所に掲示されており、それぞれの向きに合わせ、地図を九十度回して描くという心遣い。案内板を見ている人の向いている方角が、地図の上に来るようになっています。せっかくなので、両方とも載せておきます(南口版は画像が暗くて小さな字が読みづらいのですが、書いてあることは北口版に同じです)。
映画館がなくなると聞いてショック。
名前 |
利府ペアガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飲食店やドン・キホーテがある。駐車場も広くて便利。