特別高度救助隊の拠点!
仙台市消防局の特徴
東北地方で唯一の特別機動救助隊が存在する消防局です。
仙台市消防局は4階建てで、13Fは青葉消防署が入ります。
建物はかつての活気を感じる歴史的な存在です。
太白区の病院に出身地の字が書いてある。被爆3世の政宗ファンとして嬉しくて。
仙台市消防局としての評価じゃなくて、建物の評価だよ。いつもお仕事お疲れ様です!ビル自体はだいぶ年季が入ってきたけど綺麗にしてあるしコロナ対策もしてある。エレベーターも小さくて古そうだけど、速度も遅く無いし二つある。ただ、トイレがね。男性用個室が洋式が一個あったけど他は和式。あと、自販機が高かったかな。
東北地方で唯一、「特別高度救助隊(仙台市消防局での正式名称は特別機動救助隊)」が組織されています。火災や事故のみならず地震や台風、毒劇物災害などの特異な事案にも対応できる人命救助の精鋭部隊です。趣味での車両撮影のため、過去に数ヶ所消防署などに伺いましたが、どの署も親切な隊員さんばかりでした。コロナが落ち着いた折りにはまた伺いたいと思います。
1-3Fが青葉消防署で4Fが仙台市消防局になっています。
出来た時は活気があった。今はただの消防署。
وووووو(原文)وووووو
名前 |
仙台市消防局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-234-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場はありませんが、対応はスピーディーで丁寧でした。