夕張名物のシナモンドーナツ、絶品揚げたて体験!
うさぎやの特徴
移転した鹿ノ谷で味わうシナモンドーナツが名物。
揚げたてのサクサク生地が絶品、甘さ控えめのあんがたっぷり。
お持ち帰りがオススメ、コーヒーとの相性も抜群です。
シナモンドーナツは天下一品の美味です。ふるさと夕張の甘味です。但し、うさぎや店舗は売れ切れで営業時間内でもシャッターが降りている時が多々。その場合は、清水沢清栄町のビックモロー(諸沢商店)、ココカラファイン平和店で出来たてのシナモンドーナツを購入可能。こちらも売り切れゴメン。
隣敷地の新店舗に2021年3月に移転した鹿ノ谷の銘店で名産菓子を購入。石竹色の紙包装を解くとこんがり揚げた丸いドーナツ6個、ケースにはシナモンの花が描かれてます。薄い生地の下には甘さ抑えた道産小豆のこしあんがみしりと詰まり、しっかり塗したグラニュー糖とシナモンが後引く味わい。創業は1930年ですが、ドーナツは1970年頃からの商品。今では市内外の卸先でも入手できるけれど、揚げたての香ばしさには鹿ノ谷の新店舗で買う価値、十分あります。
シナモンドーナツ美味しい😋お店の周りはドーナツのよいかおりが漂っています。旧店舗で使われていたレトロなレジが現役で活躍しており、会計時の音は趣きがあります。ごちそうさまでした。
ここの シナモンドーナツは とても美味しいです😋👍予約のみでしか買えない日もあるようなので 注意です…出来立てを食べる事が出来ましたが 外の衣が サクサクで 甘すぎない あんも たっぷり入って 絶品でした❣️黒ダイヤと言う名の ようかんも 美味しかったです❗
土曜日の16:00頃訪問。お店の方は奥でせっせと作業中。一声かけてシナモンドーナツ6個入りとショーケースに積んであった羊羹1本を注文。ドーナツはまだほんのり温かい。外側の生地はほろほろと崩れやすいの食べるときに注意が必要。シナモンもバランスのよい分量がまぶしてあり、美味しい。羊羹の方は日持ちのしない要冷蔵の商品もあった。お店は広い通りに面してはいるものの、あまり目立たないのでご注意を(自分は一旦通り過ぎてしまった。)。
なんと言っても「シナモンドーナツ」タイミングが良かったら揚げたてが買えるかも😊✨お店がやってない時も割りとあるので、紅葉山のセブンイレブンでも週2回位入荷しているので食べてみてね✨ココカラファインにもあるなぁ。夕張の名物です👍
一度買って食べてみて、とても美味しくてハマりました!シナモンが軽くいい感じで香り、中のこし餡がたくさんつまっていました。何個でも食べてしまいます。お土産としても喜んでもらえるのでまたそちらに行った時は購入させて頂きます。
新店舗は旧店舗のお隣でした。シナモンドーナツ買えます!
夕張といえば「シナモンドーナツ」。地元はもちろん北海道民に愛されてます。6個で550円。シナモン好きには少々シナモン感は薄いですが、粒の大きな砂糖がかかった昔懐かしいあんドーナツです。賞味期限が5日あるので数日間楽しめます。
名前 |
うさぎや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-52-4533 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて夕張のうさぎやさんのシナモンドーナツを食べました。たまたま別の場所で出会った観光客がとても美味しそうに食べていたので、場所を聞いてすぐに買いに行きました。甘いもの大好きな私にとって、このシナモンドーナツは今まで食べたドーナツの中でとても美味しく好みでした❤︎夕張の話を誰かにするときは、是非お薦めさせてもらいます。