美味しい追い寿し活とホッキの天ぷら。
仙台MTビルの特徴
ハローワーク仙台が三階と四階に位置し、利用しやすいです。
一階には大戸屋があり、男性客に特に喜ばれています。
ビル内はとても綺麗で、エレベーターが分かれていて便利です。
ビジネスビルではありますが、三階と四階にハローワーク仙台が入っています。仙台駅東口から、徒歩5分くらいで、分かりやすいです。一階に回転寿司と、コンビニがあります。利用者が多いからか、ガードマンが出入口に立っているので、安心感がありました。
タン活の道すがら発見し、タン活後に追い寿し活オススメ品やホッキの天ぷらなどを「乾坤一」を舐めながら頂きました。すしネタの良さと、大きさに満足し寿し活も大成功🍣因みに、オーダーはQRコードを読み込んだスマホで、ポチポチですよ。時代だね〜
ハローワークが入っているビルです。一階には有名なお寿司屋さんがあります。コンビニもあり便利です🙆♀️
東口を通行止めにして、すずめ踊り祭りが行われていました。踊り手を少な目にしての開催でしたが、3年ぶりという事で活気がありました。
ハローワークのためのビルだと思ってましたが。コンビニ、海鮮寿司屋さん以外にお店が有るのでしょうか?
病院の帰りにコンビニ🏪探して…ここにたどり着いた。このビル…ずっと森ビルと思ってたけど…森ビルって言っても通じないんですね?ちょっとばかり恥ずかしかったです。ハローワークとかも入っているんですね?ハローワークって向かい側だったような?🙄私が行ってた頃は…職業安定所でした。年齢バレますね😛
ハローワーク(3階と4階)が入っているビルです。駐車場は無いと思うので、近くのパーキングを使用する必要があります。2022年9月現在、一階にあった大戸屋さんはなくなりましたが寿司屋さんが入る予定です。
職業安定所あり1階入口飲食店ありゆっくり落ち着けるスポット。
綺麗な建物ですが駐輪場が無くてバイクは不便。外の警備員もチョット?
名前 |
仙台MTビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-296-7850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ナビを頼りに行ったのですがビル駐車場の入り口を1度見落としてしまいました。地下に駐車場(有料)がありますが狭いので、駐車が苦手な方はビル周辺のコインパーキングに停めたほうが良いと思います。