山形直売、新鮮品ぞろい!
JAやまがた おいしさ直売所 紅の蔵店の特徴
山形の農産物や新鮮な果物が揃っているお店です。
地元で人気のつや姫ソフトクリームが絶品です。
山野辺の牛乳を使ったチーズケーキが特に美味しいです。
平日の昼間でも賑わっていて、レジには行列ができていました。オクラの花や食用菊など、あまり見かけないものが売っていて面白かったです。
紅の蔵から道路を挟んだ場所にあるJAの直売所です。観光バスもよく停まっている場所ですので他の産直に比べると少しお高めに感じますが、来客時の手土産などを買うには他より程度も良いので重宝するお店です。農産品ではありませんが店舗入口から見て左奥の冷ケースに並んでいるチーズケーキが好きで販売していれば購入しています。現在漬物の季節だからか外のテントに青菜や大根、白菜、便利なPET入りの漬け汁などが並んでいました。2022/11/19
山形のブランド米、つや姫のソフトクリームがあったので食べてみました。300円。甘さは抑えめ。こってり重めな食感にさっぱり爽快な後味。米の甘み旨味と言われればその通りのような。重み厚みを感じる舌触りに、食べものではないけどビロードのような...と例えたくもなります。うーん、ソフトクリームのくせに(?)妙に格調を感じる仕上がり。とても美味しかったです。
9時30分が開店ですがかなり混みます。新鮮野菜が並ぶので、混んでもいいなら行く価値はあります。この時間はレジも並びます。レジの混雑が無いなら星4つでもいいです。
ソフトクリーム(つや姫とラフランスのミックス)¥300ポポーのジャム¥515ソフトクリームはどちらの味もさっぱりめ。ラフランスの方はややソルベっぽい食感。つや姫はお米の味はしないかな…甘みは感じるけど何の味…?みたいな笑ミックスにするとラフランスの味が勝ってしまった気がします。ポポージャム→生食よりも苦味を感じました!生食したポポーはバナナ7割+トロピカルなフルーツ(パインでもマンゴーでもパッションフルーツでもなく…)3割の様な味でしたが、ジャムはさほどバナナ感なく。
青果物は直売所なので安かったです。また普通の青果流通では珍しい果物もありました。
隣接する〝紅の蔵〟を訪れた際には必ず覗いてみます。山形の野菜や果物、山形らしい加工品やチョットした雑貨等色々有ります。結構地元のおばちゃん達も来ているみたいなので、お値段もそれなりに安いんだと思います。
街中にある産直のお店 季節の野菜、果物が店内にいっぱい!今日は何があるかな?とワクワクしてしまいます。特に好きな季節は秋。新鮮なフルーツがたくさんあります。おすすめはスモモの「秋姫」とプルーン。秋姫はスモモにしては大きめの果実で、甘みと酸味が見事にマッチして、とっても美味しいんです。果汁もたっぷりで果肉も良い感じの噛み応え。熟すると柔らかくなりますが、その途中くらいがおススメです。是非皮ごといただいてください。プルーンも最近いろんな種類のものが出てきました。プルーンの特徴は種が取りやすいw食べやすいし甘いしでこちらもおススメです。ブドウもシャインマスカットはもちろん、たくさんの種類が芳香を放ちながら皆さんを待っています!
地元の野菜がところ狭しと、並んでいます!店内は買い物客で活気がありました!!#ウンポポ。
名前 |
JAやまがた おいしさ直売所 紅の蔵店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-616-8001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ミルクケーキが知ってる中では底値です。新鮮な野菜と果物も格安で最高❣️桃🍑もとってもとっても美味しかったです😋山形に来る度に必ず寄っています。