絶品ホワイトチョコマカダミア。
Brot Dorf(ブロートドルフ)の特徴
ホワイトチョコマカダミアや明太フランスが絶品のパン屋です。
クロワッサンやカイザーゼンメルが豊富に揃うお店です。
駐車場が入りやすい新しい店舗でアクセス良好です。
月曜日、火曜日、水曜日が定休日になっていた。日曜日に来店したため前回来た時より品揃えが少なかった。パンはどれも美味しかったので、次回は木曜日に行こうと思います。
何種類か購入しましたが、どれも美味しかった。特に、ここのクロワッサンは自分好み。美味しいですね。ただ、ウチからは遠いのが。それでも、好きなクロワッサンを売ってる店の中では一番近いので、また購入しに行きたいと思います!
外観はパッと見、普通のオシャレな一軒家。看板もなかったので(多分)、初来店時、運転手の相棒は1度通り過ぎました。(笑)駐車場へ車を停め、降りた途端に漂ってくる良い香り!近所なら、散歩中ならこの香りに誘われて入店してしまうこと間違いない。そしてドアを開けると正面にガラス張りのショーケースに陳列されたパンの数々。フランスパン好きの我が家なので、選ぶパンはフランスパンがほとんど。こちらは選んだパンをお店の方にピックアップしてもらう形のお店です。そして肝心のフランスパンは表面はパリパリなのに、中はしっとり噛めば噛むほど小麦の味がする。バターと岩塩を使ったフランスパンもあとひく美味しさ。パンに詳しくはないけど、パンの小麦の味も、バターも明太子もチーズも、使ってる全てが美味しい♡ずっと噛んでいたい(笑)ほんとに近くに住んでたら毎日通いたい。それくらい美味しかった!今回購入させていただいたパンは全部美味しかったので他のパンもきっと全部美味しいと思います。
お店の名前からドイツパンの店かと思ったらそうでもなかったクロワッサン、イギリス食パン、カイザーゼンメルを購入。さっそくクロワッサンとカイザーゼンメルを家族と食べたら美味しかったまたリピしたい。
平日の10時半の到着なので、空いていて全てのパンが揃っている状態のようでした。今回は「メロンパン ¥200」「粒あんバター ¥260」など4種類のパンをテイクアウトしました。粒あんバターは、もっちりパンにたっぷりのバターが挟まれて美味しいです。ちなみに・・・レジ袋は無料でサービスしてくれました。ライ麦を主原料にしたパンをサービスしてくれました。
平日10時に開店と同時に訪問、まだこれから焼き上がるパンもありそうでした。ネットで見た茶色い外観をイメージして向かったので、新しい店舗の外観にここだよね…?と思いながら入りました。6号線から向かうと左側、駐車場から少し奥まったところにデッキのある二階建て建物があります。今回は食事パンばかり買いましたが、柔らかめで香ばしく美味しい好みのパンばかりでした。また行きたいです。
今日こちらのパン屋さんに行って来ました⤴️😋おすすめを聞き🥐、カレーパン、他色々購入して来ました‼️こちらは前は亘理にオープンしていたのですが、今は山下に移転しました👍サービスもして頂きました😍🤗
新しい店舗になられて、駐車場も入りやすかったです。今は一人ひとりの店舗入室購入なので入り口で並ぶみたいですが建物もキレイで大きな窓もあり店内を拝見できるので、ワクワクして待って居られました🎵入室後お店の方の「大変お待たせ致しました~☺️」の一言で安堵して慌てずに選べました😁クロワッサンもめんたいフランスもメロンパンもバゲットなどしっかりした材料で安定した食べ後耐えなので間違いないです。あんまり教えなくないですけど…😅お店に頑張って欲しいので投稿します‼️またお伺いしまーす✨
硬めで食べごたえのあるパンが種類豊富です。フランスパンのホットドッグが最高でした。
名前 |
Brot Dorf(ブロートドルフ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0223-23-0901 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/brotdorf1113?igsh=ZjJqNWViN3gzYmxs |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ホワイトチョコマカダミアは絶品です。マカダミアの食感とホワイトチョコの甘さのコラボがクセになります✨一緒に購入したさつまいものパンも美味しかった😋次は山元町産アップルパイかな。