上杉激辛ラーメン、絶品です!
羽前路そば処 あいづやの特徴
すっきり味の細め蕎麦が喉越し良くて美味しいです。
人気の上杉激辛ラーメンがクセになる美味しさです。
JR米沢駅から徒歩16分でアクセスも便利です。
米沢ラーメンを食べましたが酸味が強く苦手でした。酸っぱさが口に残りいやな感じ…通し営業なので、次は違うメニューにしてみます。
美味しい‼️客席も沢山あり入れ替わり入ってくるが待ちなしで食べられました。今どき珍しくおしぼりはありがたい🥹愛想の良いおばちゃん2人も気持ちが良い。中華、冷やし中華、味噌、蕎麦頼んでいる方がいたがどれも美味しそう。
出張先の方にお昼に連れて行ってもらいました。出張者は必ずここに連れて行くのがルーティンらしいです。駐車場もいっぱいで繁盛してますね。初めて食べた米沢ラーメン。あっさりで細麺でおいしく頂きました。ひとつだけ思ったことは、席数と駐車場の広さに対して料理の処理速度が全く比例してませんでした。火口が少ないのかな?飲食店の人手不足は深刻なのでこれからこんなのが当たり前になる時代なのかもしれませんね…
すっきり味を食べたくて6~7年ぶりに入店。一口目で浮いている油が濃くなっていた感があり味を変えたのか?と麺を啜っていたら、口の中が記憶のあるすっきり味に変わった。ちょっとした不思議感覚を味わいました。以前はきりりっと醤油の塩味が立った好みの分かれるすっきり味でしたが、角のない立ち方になっていました。
蕎麦は細めで喉越しがいいです🤗ラーメンは若干酸味のあるスープで好き嫌いが分かれるかも…
JR米沢駅を下車して、徒歩16分くらいで来店。10数年振りに2度目で、建て替えをされて間もなくの頃だった、以来。カウンター席へどうぞ、だよ。米沢ラーメンを発注。店員のおばちゃんからのお返事は、おしょうしな~。お時間掛からず、待ちど。いわゆる、中華そば。ちよっと薄めで優しい味付けのスープと、縮れ柔麺。
割子蕎麦1500円を食べました。 いつも国道13号線を通るときに見ていた蕎麦屋さんですが、はじめて入店しました。 蕎麦だけでなくラーメンも人気のお店らしくて半分くらいのお客さんはラーメンを食べていました。 割子蕎麦は納豆、大根おろしとなめこ、わらびと山菜、天ぷら、マグロ中落ちととろろ、等大変種類が多く美味しかったです。 蕎麦も私の好みで楽しめました。
土曜のお昼に訪店しました。運良く駐車スペースも空いていたしお客さんも少なめだったのですぐに座れオーダーもすんなりでき、およそ10分で着丼でした。とにかく料理が綺麗です。色合いが素晴らしい 目で既に美味しいです。お味もあっさりで我々シニア世代に丁度良いです。蕎麦 うどん ラーメンとメニューも豊富です。老舗のクオリティの高さに驚きました。
新蕎麦まつりに行ってきました。付け合わせもとても美味しかったです。
名前 |
羽前路そば処 あいづや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-21-3450 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休暇中なので平日に行ってみたら結構すいてました。とりあえず天ざる蕎麦を注文!ざる蕎麦にはのりが乗り、えび、大葉、なす等の天ぷらを楽しめました。あいづやはラーメンも有名です。次回ごちそうになりたいです。