身体に優しい新メニュー満載!
カレーハウス CoCo壱番屋 海老ヶ瀬インター店の特徴
新メニューの考案に力を入れ、身体に優しいカレーを提供しているお店です。
限定メニューのスパイスカレーや多彩なカレーが楽しめるのが魅力的です。
店員の接客や動作が良く、安心してカレーを楽しむことができます。
味も安定してるし、割りと身体に優しい新メニューを考えてくれてる姿勢が嬉しいですね!
40分〜50分待ちます。待ち時間は注文後、数分経ってから伝えられます。そこでキャンセルを提案されます。ドライブスルーで注文受付時には何も言われませんが、注文して数分後に、実は「40-50分待ちであること」を伝えられ、キャンセルを提案されます。人手不足でオペレーションに綻びを感じますが、何とか頑張ってほしいです。
メンチカツカレーをテイクアウトして食べました。美味しかったです。今度は店内で食べます。
CoCo壱は、たまに利用しますがトッピングしないと物足りないし、すると高めになるし。もう少し安くならないかな?後、外国産の素材ばかり。地産地消で有れば、多少なりとも高めでも納得出来るのですが。サラダも昔に比べると貧相になりました。店員さんの応対は良いですね。
ドリア、アツアツでチーズがしっかりかかっていて、美味しかった。
訳あってただ今、糖質制限の為ラーメンをたっています(汗)その為、食べ物に気をつけているのですが外食になると大変(汗)いつもはステーキ屋さんに行くのですが飽きてしまいカレーに決定!ただし、普通のカレーはダメだから低血糖カレーを初挑戦!野菜トッピングの大盛!来てみてビックリ!ご飯の代わりにカリフラワーだ!味は!ん〜難しいな でも頑張ってくれてるのは感謝!
良い点。接客が丁寧。たまに無性に食べたくなる。現在、GoToEat(新潟版)が使える。イマイチな点。値段。とにかくトッピングをすると高めになる。量、辛さ、トッピングを考えると、かなり高めに。ササミカツで千円近くするから驚く。昔に比べるとサラダが貧相になった。
毎度同じ味で安定感はありますね。値段もそこまで高くなくカレーを食べたいけど作るのが大変な時はお世話になるお店です。
普通のCoCo壱です。表は乗り入れが若干急なので、車高を下げてる人は裏から入ることをオススメします。それから、表は時間帯によりますが右折出庫がかなり厳しいと思います。急がば回ってください。
名前 |
カレーハウス CoCo壱番屋 海老ヶ瀬インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-279-3277 |
住所 |
〒950-0813 新潟県新潟市東区大形本町5丁目18−27 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

正月元旦のお昼に入店。おせちもいいけど、カレーが無性に食べたくて。福袋勧められ、つい、買ってしまいましたー☺️オムカレー美味しいし😃