豚汁定食でほっこりランチ!
いっぷくやの特徴
入口の香りが食欲を刺激する、特製のカレーが魅力的です。
昔ながらの定食屋で、ボリューム満点の豚汁定食が評判です。
付け合せにいぶりがっこと、家庭の味が楽しめる定食が揃っています。
12時に来店。まずまず混んでいたので、注文してから45分かかりました。まー、2人で切り盛りしているので仕方がないですね。ラーメンも親子丼も美味しくいただきました♪
前から気になっていましたが機会がなく素通りしていましたが🚗昼食時間帯に近くまで来たので入店です😄店内はテーブル席に小上がりとなってます😄口コミで豚汁定食の評判が良かったので人生初の豚汁定食を注文(豚汁でご飯いけるか?)🙇♀️すみません行けました🙆具沢山でしっかりとした味噌味(しょっぱくは無いですよ)でご飯が進むます🍚小鉢が2つに生卵付き(小鉢の筑前煮が絶品😋これだけでご飯🍚一杯いけます)🫡コスパ最高な定食でした👍駐車場🅿️は店舗前にありまーす🙇広めなのでトラック🚚ドライバーさんも⭕️です👋
肉そばカレーセット&玉子を頂きました。しっかりとした出汁とたっぷりのバラ肉のそば、もったりしたザ日本のカレーが美味い!久々の昭和の食堂を満喫しました〜♪
しょうが焼き定食980円国道沿いにポツンとある昔ながらの定食屋さん。古いながらも綺麗にされており、禁煙なので居心地よし!味付け濃い目のしょうが焼き、最高でした!
ラーメンライス520円カレーライス420円安いです。安すぎます。これで商売が成り立つんでしょうか?心配になります(笑)普通に旨いです。カレーは家庭の安心の味です。さらにオバチャンもオッチャンも愛想がいいです。厨房の上にメニューがあるので食べたい物が決まったら伝えに行くスタイルのようです。テーブルにメニューはありません。お水もセルフです。本州に来てこういう食堂に入るとつくづく、北海道の飲食店はなんであんなに高いんだろう?と謎に思えます。ベビーカーに犬を乗せて歩いてるおばあちゃんと同じくらい謎に思えます。ずっと続いて欲しいですね、こーゆー店は。また来ますよ必ず。
たまに通過するくらいで、寄ろうとはしてませんでしたが、昔からあるのでうまいんじゃね!?って事で、インしました。入るとまず感じるのは昭和。卓のゲーム台があってそれを土台にした漫画棚。テーブル、イス、壁、メニュー、その全てが昭和の物の様。タイムスリップしたかのような雰囲気で、かつ、掃除が行き届いて清潔感もありました。いいです。こんな感じ。メニューにラーメンライスがあって、このメニューも昭和だよなって事で頼みました。520円。値段も昭和。ラーメンにチャーシューはありませんでしたが、スライスの茹で卵を乗せたり、イブリがっこ付けてくれたりで、工夫されています。味はシンプルに旨い。この値段でこの味。コスパ最高!
ラーメンカレーセット 680円、安い。R4.9 再び😋
ラーメンセットでラーメン大盛りと親子丼を頼みました。凄く美味しくて量も満足しました!ご馳走様でした!
さすがだねとしかいえないかんじ。焼き肉丼セットの、100円ぷらすで、肉のタレは、甘い感じ。ご飯🍚大盛りに、ラーメンご飯はてんこ盛り、ラーメンのスープは、昔ながらの、味のやような感じでした。料金は、安いと思う、料金だと思いました、先ずは、行くべきです。土曜、日曜、祭日休みでした。
名前 |
いっぷくや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
018-894-2750 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一つ一つ丁寧に作ってあってどれも 美味しそう思わず かけそばカレーセット注文連れ合いは野菜炒め定食お隣の親子は豚汁定食 お向かいは焼肉丼とラーメンのセット どれを見ても湯気が立っていて美味しそうちょっと 時間がかかりますが 注文受けてから丁寧に作っているんでしょうねカレーは入口入った途端 いい香りがして間違いない味でした ごちそうさまでした。