甘い香り漂う薔薇園へ。
あづま香りのバラ園の特徴
あづま総合運動公園内に位置し、散策しながら楽しめる場所です。
数え切れないほどの品種の薔薇が咲き誇り、色鮮やかな景観を提供しています。
甘い香りが漂う中で、癒しのひとときを体験できるバラ園です。
甘い香りに癒されるひととき。なかなか見頃に合わせて行けなかったので、感激ひとしおでした。自由に散策出来るので、お近くの方が羨ましい施設です。
あづま総合運動公園内にあります。たくさんの種類のバラが植えられています。とてもキレイでした🌹
2022/06/05 訪問春に、あづま総合運動公園を訪れた際、公園の一角にバラ園があったので、開花時期に来たいと思っていました。知らずに行ったのですが、ちょうどこの日はバラ園まつりが開催されていて、バラ苗即売会やキッチンカーが出店していて、たくさんの人でにぎわっていました。芳香品種が中心のようで、香りのバラ園の名前の通り、辺り一面バラの香りが漂っています。一部散り始めのもの、これから咲き始めのものといろいろでしたが、まだまだ楽しめる状態でした。予想以上に見応えがあり、夢中になって見て回りました。園内にはバラ愛好会のグループの方達が何組かいて、バラのポプリを頂けてうれしかったです。愛好会の方達がお手入れをされているのでしょうか。公園内の一角とはいえ、素敵なバラ園でした。
6月初旬、見頃時期に訪れました。微妙に違う沢山の品種のバラの香りを楽しめました。知らず知らずのうちにアロマセラピーだったのか気分が落ち着く。
平日の17時ごろに散歩がてら立ち寄りました。
見頃時期を逃してしまいました。6月が見頃のようでしたね。こんな素敵な場所が有ったなんて・・・しかも無料で楽しめる。来年度にリベンジ、また6月になったら来ます。
あづま運動公園は何度も訪れていますが、その一画にある事をマスコミ報道で知り訪れました。薔薇の香りは芳香剤の代表格ですが、園内に近づくとその香りに癒やされます。いろいろなバラ園を訪れていますが、ここの薔薇は様々な香りを楽しむことができます。運動公園内なので入場無料ですが、この規模ですと入場料(もしくは協力金)を払えるレベルです。お手入れしている方々に感謝します。6/5に訪れましたが、薔薇の苗木の即売もありました。
体育館には、何度も来てますが!薔薇園があったとはわからなかった。自然にかこまれ、リラックスできる良いとこです。東京五輪ソフトボール本県開催まで1ヶ月となり、急ピッチで改修やセキュリティフェンス工事が行われていました。
6/6薔薇の花が見頃です。無料なのでオススメですよ(*^^*)
名前 |
あづま香りのバラ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-593-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

6月中旬に初めて散策しに行ってきました。あづま運動公園の西あるバラ園。とても素敵でした。バラの種類も豊富ですし、散策する距離も程よく良く、老若男女問わず散策しに来ていました。