スパイス香るトマトカレー店。
ボンベイと和のキッチンの特徴
トマトと玉ねぎの水分だけで煮込んだカレーの美味しさが際立っています。
スパイスの香りが漂う店内は、幸せな気分にさせてくれる空間です。
水を使わないスタイルのカレーは、サモサと一緒に楽しむ価値があります。
お昼にお伺いしました。トマトベースのカレーですが後味も良く旨味もあり、かつさっぱりな中でもスパイスを感じることもでき、とても美味しかったです。付け合わせのサモサを初めて頂きましたが、こちらもおいしかったです。
トマトの酸味が尋常ではなく、特長があって良かったです。ルーがもっと量あったら良かったかな。
今日は木曜日だし、打ち合わせに来たてっちゃん連れて一緒に行きました。ココは昔むかしに大名古屋ビルにあった頃、当時の上司が好きでちょくちょく一緒に行っていた懐かしい味です。今は会社からすぐ近くにて営業されているから嬉しいですね。昔よりトマト自体が甘くなって同じ味ではないと店主さんが言われてますが、水を使わないカレーは変わらず。美味しいです。今日は初のダブルを頼みましたが、ご飯よりカレーを食べたい私にはちょうど良いかも!今後もコレですな!
水を使わないインドカレーとの事ですが現地では珍しい事では無いし、日本のトマト故か旨味が足りないし技術不足なのかアレンジし過ぎか妙な酸味のある水っぽいカレーと言うのが正直な感想でした。
大名古屋ビルにあった時から、大好きでよく通ってました。一度、南区で再開したと聞いて行きましたが見つけられず、なくなってしまったんだと思い、食べたくてトマト缶で作ってみたりもしたほど。それが、たまたま見つけて行ってきました。変わらない美味しさ、トマトの酸味てスパイスの辛味、どれだけ食べても決して胃がもたれるなんてことのないカレーをぜひ、召し上がって頂きたい。
ランチ利用 カレーランチ 850円。
無水のトマトで作ってます。余計な糖分を入れてないので、酸っぱめです。とてもスパイシーです。ご飯とチャパティが選べます。
食事は美味しく、雰囲気も良かった!
トマトの酸味がよく効いたスパイシーなカレーでした。サラダはニンジンのドレッシングでいただきました。ニンジン臭さはあまり感じないので、ニンジン苦手なヒトでも大丈夫そうです。サモサも結構スパイシー。ケチャップをつけることもできます。食後にチャイを頼みました。マメに私の食事の進捗を確認して、チャイを作ってくれる感じが微笑ましくも嬉しかったです。
名前 |
ボンベイと和のキッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-718-7271 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

トマトと玉ねぎの水分だけで煮込んだカレー。酸味と旨味が抜群でした。サモサも食べやすいサイズ。セットで選んだチャイも美味しかったです。(パラタ・チャパティの方をお願いしたつもりがライス…まあヨシッ)