信濃町の新鮮野菜とトウモロコシ!
地場産品直売所 いっさっさ(Local products direct sales shop)の特徴
季節ごとの新鮮な山菜が豊富に揃う地元の名産品です。
人気のとうもろこしシーズンには行列ができるほどの人気があります。
特別栽培米や旬の野菜が手に入る、地元の味が楽しめる場所です。
トウモロコシ!たくさんあるから焦らなくても良い。そこらへんの直売所よりは数十円くらい高いが、数は多くサイズもデカい。初めて白いトウモロコシみました。
信濃町ICは利用しないが、道の駅には偶に立ち寄る。数年前の春には山菜のパックを購入し天ぷらに、今回は8月下旬に往訪し、早生りんご?、トウモロコシなどを購入。
この日は大変なお客さんでしたが、係の人を沢山置き入場制限などして、スムーズな買い物ができ、気持ち良かったです。トウモロコシは本当に美味しかったです。
とうもろこし有るかな。と思い覗いたがありませんでした。帰ってきて家の近くの農協の直売所へ行ってみたら信濃町産の物が置いてありました。今回はアグリ長沼も無かったのでで今回も午後来てみたが無かった。配送伝票を書いて頼んで居る人がいました。予約で送ってくれるのかな?もろこし街道も朝の内か午前中じゃないとダメなんだな。
開店前についたら、10人から20人くらい並んでましたので、わたしも並んでみました。皆さんのお目当てはなんだろと思っていたら、どうやらとうもろこしらしく、わたしもまずはとうもろこしを確保。皮を剥いだものがお得な感じで、その日のうちにすぐ茹でていただき、柔らかく甘かったです。他にもたくさん美味しそうな野菜であふれていました。ほだごしょうという伝統野菜にチャレンジしてみます!説明書きがあり嬉しいです。
春は山菜、夏は夏野菜にとうもろこしなど季節の野菜などが本当に安く種類多く売られています。特に8月初めのとうもろこしは甘くて最高に美味しいです。品種がたくさんあるので一種類ずつ買っています。あ〜早く夏にならないかな。
伺った季節が良くなかったのか、品数は少なめ。もう少し早い時期ならとうもろこし。もう少し遅ければ、りんごを買うことができるようです。
新鮮な野菜が沢山あり安い‼️キャベツは柔らかくて良い!2玉買って来ました😁信濃町のモロコシもおいしくちょくちょく野菜を買いにいってます⁉️朝は9時からで知ってる人は並んでますよ❤️
いつも四季を通じて行く妙高高原、赤倉観光ホテルの帰りによく寄ります、夏のとても美味しいとうもろこしはもう季節外れですね、今回は大根、サラダカブ、万願寺とうがらしなんかを買いました、そうそう美味しそうなニンジン、カミさんは中華炒めにするのか、ター菜も買ってました、お米ももう新米が出てましたが、観光ホテルで地元新潟の新之助の新米を買って来たので今回はここでは買いませんでしたが、特別栽培米なんかの美味しいお米が置いてあります。産直にて値段もリーズナブルですね。隣りの建物では地酒、高原ジャム、野沢菜漬なんかも買えます、おすすめです。
名前 |
地場産品直売所 いっさっさ(Local products direct sales shop) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-217-1189 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

よく伺っています。とうもろこしの時期はすごく混んでいるのですが、他の野菜もたくさんあります。