昭和レトロな成人映画館、春日井駅から徒歩1km!
ユニオン劇場の特徴
JR春日井駅北口から徒歩約1kmのレトロな成人映画館です。
愛知県内に残る貴重な成人向け映画専門館として有名です。
昭和レトロな雰囲気を感じられる、老夫婦が経営する映画館です。
昔ここの隣の保育園に通っていました。当時ここの映画の看板は、とても心踊るもので毎日みていました。ありがとうございます。
職場の同僚(50)が若い時興味本位で行ったらホールの女装男子全員に見られ逃げ出したと言うエピソードがあります。
JR春日井駅北口から徒歩で約1kmのレトロな成人映画館。
老夫婦でやっている昔ならではのレトロな映画館。ノスタルジックな気持ちにさせてくれる雰囲気に魅了されたファンは多いと思う。存在を知ったのは数年前だったが、なかなか入る勇気がなく、最近になって始めて利用することに。
友人がよく行っている様ですが、私には中々行く勇気はありません。
今となっては貴重な「成人向け映画専門」の映画館。関係者が存命なため、詳しくは書けないが、間違い無く歴史の証人的なスポット。
2021年現在の愛知県に3館のみとなった成人映画館です。過去にサイト「港町キネマ通り」の取材を受けていますが、基本的には目立つのが苦手な映画館のようであり、館の歴史を取り上げた新聞記事や雑誌記事などが見当たりません。
普通の映画館とは色々違っているので事前に調べてから行くことをオススメします今どきこういった場所はかなり少ないので貴重です。
県内残る数少ない映画館 昭和レトロを感じる良い場所です。是非一度訪れてみてください。
名前 |
ユニオン劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-81-3381 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

何年か前に友人から行ってみたいと言われ行きました。ネットにはレトロな映画館は最近人気が出てきていてカップルや女性客も増えてきていると書かれていたので女2人で中に入ったら受付のご夫婦が凄く驚いていて「女装ですか?」と聞かれました。私と友人は訳が分からず「女です!」と答えるとまたご夫婦が驚いて「大丈夫?中でなにかあったらすぐ呼んで」と言われ友人と不思議に思いながら映画館の中に入りました。入ってみてすぐにご夫婦に言われた言葉の意味が分かりました。笑私が普段生きている世界と違いすぎて異世界に迷い込んでいるようでした。映画2本分くらい滞在しましたが、映画を観ると言うより、こんな世界が実際に身近にあるんだと友人と感動しながら座っていました。刺激的でとても楽しかったです。チケット代は確か男性、女装、女性で値段が違ったと思います。間違っていたらすみません。注意点としては、オトナの映画が観れる映画館としか知らずに入ると結構色んな事にびっくりすると思うので事前にちゃんと調べて行った方がいいかもしれません。ご夫婦はとても気さくで優しかったです。