五条川の静かな桜と竹林。
竹林公園の特徴
五条川沿いにある竹林公園は、河津桜が見事に咲く場所です。
休憩所にはベンチがあり、川辺でのんびりと過ごせます。
瞑想にぴったりな静かな環境が整っています。
桜もいけど、大きい楠木?も見てほしいな。
桜の時期になると毎年訪れます。竹林公園から見る川の対岸の桜が見応えがあります。
五条川沿いにある休憩所です。立派なトイレがある他はベンチくらいしかありません。元々この場所は五条川の水害対策としての遊水池のような役割があります。それ故、幾分広い開けたスペースが確保されている感じです。尚、この場所の対岸は尾北自然歩道となっており、五条川沿いを延々と北へ向かうと岩倉市内を通って江南市に入り、更に大口町の堀尾跡公園までよく整備された道が続きます。平日休日問わずウォーキングやランニングを楽しむ方々が多くみられます。もしお時間があれば尾北自然歩道をゆっくりのんびり歩かれてみてはいかがでしょうか。道中には休憩所やトイレが点在しておりますので大きな不便はないと思います。
桜目当てで行きました。岩倉市五条川沿いにある公園と名がついてますが、休憩所みたいな場所です。トイレとベンチはあるけど、子どもさんが遊ぶような遊具がないところです。竹林は綺麗になってますが、中には入れない模様。駐車場もなく、臨時の駐車場(コロナ禍ではない)かとぼとぼと遠方からコインパーキングから歩くしかありません。今の時期、近所の方以外が行くとご迷惑をかけるかもしれません。特急が止まる岩倉駅から歩くのが1番いいでしょう。そんなに近くにはなく、ちょっとしたウォーキングになってしまいますが。す。
休憩に最適‼️みんなできれいに使いましょう🎵
キレイですがせまいです。竹藪の中には入れません。近所の人が散歩に来るにはよいですがわざわざ遠方から来るところではありません。
トイレもある川沿いの休憩所階段で川の横まで降りられるベンチもあるから天気の良い日はゆっくりしたいね。
閑散としてます。住宅街の五条川沿いにあります。
川辺に降りる場所が増水した時の泥まみれで汚かった。
名前 |
竹林公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2024/3/10こんなところに河津桜があるのを満開だったので目にとまり見つけました近くにはもう1本あったそうですが台風で折れてしまったらしいまだまだ小ぶりな河津桜だけども無事に大きく育つのを見届けられたら良いな。