城山の滝で心癒されるひととき。
城山の滝の特徴
ヘアピンカーブの看板横に駐車スペースがあり、アクセスも便利です。
静かな滝で癒やされる最高のひとときが楽しめます。
近くの山上には城が築かれ、歴史的な魅力を感じられます。
お気に入りの滝の一つそんなに大きな滝では無いけれど、つい寄ってしまう。きついカーブの曲がり角に入り口があるので、平らな場所がほとんどない。バイクを止める場合は注意が必要!
写真だと今ひとつ迫力が伝わりませんが実際はけっこう迫力がありました。金属製階段が1番の難所?だと思います。
矢作ダム周りにある串原7つの滝の1つ『 城山の滝 』いい滝みぃ〜つけた🎶こんな静かな滝に癒やされ…最高のひととき駐輪場はなく、滝の入口に1〜2台かな車停めれそうなエスケープゾーン180m程 獣道を進むと、立派な滝に出会えます(^∇^)ノ♪
車道から少しの距離で神秘的な滝に行けます。
県道(下明知線)のヘアピンカーブの下のカーブから徒歩数分で行けます。途中に中電の発電所の取水口があります。この滝の上の山が「城山」と言って、戦国時代に大平城(串原遠山城と村詩にあります)があったと伝えられています。
素晴らしい滝です、道は少し狭いですが手すりもありますし、比較的安全に行けると思います。滝のある空間も静かで厳かな気分にさせてくれます。
入口から、5分程で滝まで行けます♪小ぶりな滝ですけど、マイナスイオンいっぱいもらえます♪近くにいたら、是非行きましょう‼︎オススメです♪
キャンプの空き時間に歩いて❗️
ささゆりの里キャンプ場から徒歩約1時間15分。
名前 |
城山の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ツルツルの岩壁が印象的秘境感ある滝ヘアピンカーブの看板横に駐車スペース1台。