美しい茅葺屋根の薬師堂。
薬師堂の特徴
日本に3体しかない薬師様を祭る貴重な寺院です。
茅葺きの屋根が美しい、独特の雰囲気を持つ場所です。
高鷲町鷲見の林道分岐を越えた静かな環境に位置しています。
ひるがの高原を迂回するように走る県道452号沿いにある茅葺屋根の建物。お寺さんのような神社のような、そんな雰囲気です。隣に公民館的な建物がありますが自販機もトイレもなにもないので休憩できるような場所ではないです。とりあえずアクセスが大変ですね。この県道452号、ほぼ1車線です。この先東側は一応荘川町に抜けることができますがここから東側、特にキャンプ場から先は林道に近い険道ですので通行には注意しましょう。
茅葺きの屋根がとってもいい雰囲気の薬師堂です。
名前 |
薬師堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本に3体しかない薬師様を祭ってあったと伝えられているこの先、キャンプ場をすぎ、鷲ヶ岳への林道分岐を越えると道が狭く急峻になる。