桜舞う、広々公園で家族の笑顔。
西川ふれあい公園の特徴
芝生が美しい広場で、犬の散歩にも最適な環境です。
梅や桜の木々が豊富で、四季を感じられる素敵な場所です。
遊具や遊歩道が整備されており、子供も大人も楽しめます。
学校行事でここニ、三年行ってます。今年も桜もハナミズキもきれいに咲いていました。犬の散歩コースなのか毎回可愛いワンコに会います。お年寄りの皆さんはパターゴルフ?を楽しんでいるし、結構広いグラウンドみたいなのもや、広い体育館も。天気がいいと気持ちがいい公園です。
駐車場有り、広い園内には休憩所や東屋、遊具、遊歩道、広場など、多様な使い方ができます。
芝生がいつも綺麗で犬の散歩には最適な環境です。小さな池や噴水もあり木陰も沢山あるので夏は涼しく過ごすことが出来ます。敷地内に体育館があるので、小学生や中学生の試合がある時は駐車場が一杯で入れないときがあります。また、チアダンのロケ地の高校(廃校?)が隣にあります。
子供の遊べる遊具が多く、体育館が併設しているので自動販売機やトイレもあります。芝生も広いので走り回っても大丈夫です。
素晴らしい場所なのに人が少ない公園の1つです。水辺、川、橋、芝生の広場、遊具、体育館、だいろの家があります。江戸時代、この辺りは役所があったようです。だいろの家は代官所をイメージして作られたようです。だいろの家の中が無料で見学できます。玄関を入るとすぐ正面に日本カモシカの剥製があります。囲炉裏の部屋があります。中央の階段を登ると、中は櫓のような構造で、窓ガラスから四方を見渡せます。階段の壁に地域の写真や越後傘鉾祭の写真が展示されています。公園の出入口に幾つか門があります。公園の外れの道路脇にお地蔵様があります。
管理が行き届いていてとても綺麗な公園です。桜が沢山植えてあります。
桜が綺麗に咲いてました!広い広場で鬼ごっこ出来そうですね!小さな一角に梅が植えられてました☺️
梅や桜の木々の数が多く、管理も丁寧にされており芝生も多いため、大人の方の散策や子供を遊ばせるには最適の場所と感じます。駐車場の数はありますが、体育館利用の方々が多いと駐車場利用率は高くなります。
遊具、散歩コース、そして色々な種類の木があり、土地面積も大きいからボール遊びなどもできるので。
名前 |
西川ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0256-72-8507 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/park/shoukai/area/nishikanku/nishikawafureai.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

子供に 最高の公園大人は、散歩に最高。