ウニフェアでカニ三昧、絶品の美味しさ。
シーフードレストラン メヒコ いわきマリンタワー店の特徴
ウニフェア中にうに三昧を楽しめる贅沢な体験です。
カニ料理のバリエーションが豊富で、特にカニピラフが絶品です。
みさき公園の上に位置し、オーシャンビューを楽しめる最高のロケーションです。
カニ料理のバリエーションは豊富ですね。ウニやオイスターに加えてステーキ、ハンバーグなどもあります。私は軽くカニとイクラのピラフMとAセットを頂きました。ズワイガニがふんだんに盛られイクラの塩味が自然と効いていて量的にも丁度よかったです。景色も最高でした。
味は間違いなく美味いです!少しお高めですがそれ以上の価値があります。ピラフ系メニューは勝ち確定です!グループでシェアも可能です。テイクアウトもあります。ただ1点 家族が注文したステーキピラフのピラフが冷めていた。繁忙期でピーク時間だったかもしれないが如何なものか。
2024年413日に初めて訪れました。17:30頃に予約できるか電話をすると、本日の予約分はいっぱいなので実際にお店の方へ来てから待ってもらう様になるとの事でした。18:45に伺うとやはり満席で待つ事に。30分くらいで呼ばれ入店できました。今回は人気のカニピラフとカニ味噌甲羅焼き、カニクリームコロッケ、ウニクリームパスタ、海老とトマトのサラダを注文。人気店なので何を食べても美味しかったですが、個人的にはカニ味噌甲羅焼きが抜群に美味しかったです。カニピラフにちょっとカニ味噌を乗せて食べるとカニピラフの旨味が倍増してとても美味しかったです。是非また近くに行く事があれば、早めに予約して訪れたいと思います。
近隣のビジネスホテルに宿泊した際に利用。私の中ではいわき=メヒコorハワイアンズと言う固定概念が有ったりする。(笑)そんなこんなで、仲間を説得し、予約を試みた。当日思い立ったので、フラミンゴ館は満席。こちらに一報すると、快くお引き受けして下さった。何処のメヒコに行っても、カニピラフは絶対に食べる。面倒なのでいつもむき身を注文する。ついでにステーキも注文する。シーフードがメインなのだが、ステーキも美味しい。こちらのお店は小さいが、マリンタワーの有る三崎公園内に位置している。今回はディナー利用だったが、次回来訪の際はランチを兼ねて公園内を散策しようかと思った。
カニピラフとカニクリームコロッケ狙いで、GWに家族と来店。開店15分前に到着して順番待ち。開店と同時に案内してもらえたけど、開店頃には1時間半待ち‼️15年以上前に食べたことあったけど久しぶりのメヒコ。コースでカニ三昧してみました。食べたかったピラフとコロッケはとにかく美味しい😋コースのオードブルもサラダもちょうどいいボリュームとお味。大満足です☺️
相変わらず安定の美味しさです。かにピラフがオススメ!カニクリームコロッケも最高です❗
330円でタワーの展望台屋上まで行けます。三崎公園や小名浜港が一望でき気持ち良いです。入場ラスト16時30分、営業終了17時。くじ引きをやっていて4人ともハズレでした(^^)帰りは下の展望台までの間でエレベーターに乗らないと下まで階段で降りることになります。
土曜日の夕方に家族6人で訪問。客入りはまばらで周辺もやや寂れた雰囲気。色々頼みましたが、どの料理も美味しく満足できました。
月曜17時客0でオーシャンビュ独占でした。カニピラフ、カニクリームコロッケ美味しゅうございました。
名前 |
シーフードレストラン メヒコ いわきマリンタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-54-3737 |
住所 |
〒970-0316 福島県いわき市小名浜下神白大作93−93 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ウニフェアの旗が!!♡♡!!目にとまりウニピラフ大好きな私家族でお墓参りの帰り行っちゃいました感想え?前と違うな〜ウニちゃんもでも和牛ステーキも大好きだから( ˙꒳˙○)マルー○ハラミステーキも肉肉してますわカニ味噌はクセになる(。・н・。)パクッうにスパは前に食べたからやめとこ!お盆イベントある時は予約とるのが中々難しいですね他県の方居ますからねまた行きますよ~.ᐟ.ᐟおいち今は海水魚小さいサメいて変わってました味か変わるから少し...カニクリームコロッケ🙆🏻♀️まʓ♡