季節ごとの魅力!
ラ コリーナ近江八幡の特徴
滋賀県近江八幡市にあるクラブハリエの工場見学が楽しめるスポットです。
焼き立てバームクーヘンセットが絶品で、人気の喫茶コーナーに注目です。
お菓子のテーマパークさながらの充実したラインアップでワクワク感が満載です。
滋賀県近江八幡市にあるクラブハリエ、たねやの店舗、工場見学ができるスポットです。ジブリのような自然に囲まれた綺麗な景観と、独特な建築が印象的です。訪れると、まずその緑豊かな環境に癒されます。店内の二階にはカフェも併設されており地元の食材を使った美味しいスイーツやパンが揃っています。人が沢山で時間の問題上、買い物と探索のみになりましたが「クラブハウスサンドイッチ」が人気なようです。お店で買っておうちで食べたバームクーヘンはとても美味しかったです。外はカリッと、中はふわふわで、何個でも食べられそうでした。お土産にもピッタリです。また、施設内にはアートやクラフトが楽しめるエリアもあり、家族連れやカップルにもオススメです。子供たちが遊べるスペースもあり、家族で楽しむことができそうでした。訪れる際は、ゆっくりと過ごす時間を持つことをお勧めします。自然と美味しいものに囲まれた、心温まる体験ができる場所でした☺️ぜひ一度訪れてみてください!
季節で色が変わり、私が訪れたのは冬だったので茶色や黄土色でしたが、それでも雰囲気はとてもよかったです。バームクーヘンは言わずともとても美味しいです。そんなに色々ある施設というわけではありませんが、バームクーヘンの工場を見れたりするのは面白いです。フォトスポットがたくさんあるのでそこが楽しめるポイントかなと思います。平日だとそんなに混んでいないので行きやすいと思います。
何の予備知識も無い状態でクラブハリエに行ってきました。とりあえず駐車場の広さに驚きました。え?バームクーヘン屋さんでしょ?と思いながら車から降りて更に驚き。広大な敷地に何とも言えないナチュラルな雰囲気を醸し出した建物。土曜日なので結構な賑わいでしたが、なんか楽しくて混雑もあまり気になりませんでした。周辺の風景や雰囲気と調和したデザインでとても良かったです。また行きたいと思います。こんなお菓子屋さんを作る会社ってすごいですね。もし考えついても実行には移せないと思います。いろんなこだわりが見える施設で、美味しいバームクーヘンとコーヒーをいただく幸せな時間。楽しかったです。
GW直前の金曜日のお昼頃に訪問。まだまだ平日ということもあってか、激こみというレベルでもなく、ゆったり過ごせました。出来立てバームクーヘンが食べれるカフェも並ばずに利用もできました。敷地内にパン屋があったり、ホッとドックが売ってたりするのでお腹を空かせて訪問するのがオススメです。素敵な施設でジブリ感満載。想像していたよりも広かったです。まだまだポテンシャルを含んだ施設です。幅広い年齢が楽しく過ごせると思います。ゆっくり過ごすとなると2時間は必要かと思います。
平日夕方にいきましたが喫茶コーナーの焼き立てバームクーヘンのほうは並んでいました焼き立てカステラのほうは運良くちょうど座れましたフワフワでとても美味しかったです食べ物も美味しいのは当たり前ですが敷地の中はテーマパークのようで入ったらワクワク感が満載!ジブリの世界みたいでほんと素敵でした!お人形を持ってきて撮影されてる方もいましたよ新しくまた建設中のところもあって継も楽しみです。
3年前に社員旅行で訪れました。周囲は自然が沢山有り2階の喫茶で熱々のクラブハリエのバームクーヘンと紅茶☕️をゆっくりとした時間過ごしました。やはり出来立てのバームクーヘンは美味しさが別物でした。ここでしか味わえない時間を満喫しました。またコロナが落ち着いたら家族で行きたいと思っています。
とにかくオシャレ!そして緑がいっぱいで開放的!美味しいものがたくさん!で一日中滞在したいくらいでした。平日の朝一番に行ったので、人も少なく快適でした。焼きたてのバームクーヘンは最高に美味しかったですが、レストランで食べたオムライスがこれまた最高でした。また必ず行きたい場所の一つとなりました。
ここの2階にあるカフェの焼きたてバームクーヘンセット(税込1000円)がめっちゃオススメです!!焼きたてバームクーヘン+ドリンクが1つ選べるんですが、ドリンクの中で僕が最もおすすめしたいのは「バームコーヒー」というバームクーヘンにめっちゃ合うようにブレンドされたコーヒーです!!コーヒーはそのまま飲んでもまろやかでそこまで酸味はない優しい味わいで、コーヒー苦手な自分でもここのコーヒーだけは飲めました!(※個人差あります)また、このカフェ。長期休暇期間以外は土日祝がめっちゃ混んでいます!待ち時間長い時は40~1時間。しかも混んでる日は16時くらいに焼きたてバームクーヘンが完売することもあります。なので行くなら平日をおすすめします!ちなみにこのカフェは予約は出来ませんしバームクーヘン専用のカフェなのでメニューはかなり少なめです。また、注文は先にしてからお席に着く形となります。滋賀県で行って欲しいおすすめスポットなので是非カフェってきてください(*^^*)また、カフェの他にもカステラ専門店(イートインあり)、グッズショップ、ショップなど敷地内に色々あります!最後に。お菓子のテーマパークのうえにこんだけ充実している場所ですが半日居れば十分満喫できる(一日は居られない)と言う理由で星を1個減らしました。楽しんで行ってきてください( ´ω` )/最後まで読んで下さりありがとうございました!
コロナ前の賑やかしさはどこへやら・・・看板商品のバームクーヘンも並ばずに買えましたオリーブ大福も無くなったのかな?オリーブ餅になって日持ちするようになってましたただ、施設は大幅にアップデートするみたいですぐお隣に何やら建設中?次に何が出来るか楽しみです!
名前 |
ラ コリーナ近江八幡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-33-6666 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/11/29 大阪からの観光者9時〜10時半で利用大津駅からバスで10分ちょっと、370円オープン狙いで到着平日のオープン直後なのでガラガラ人がいないので写真撮るのにうってつけ\(^o^)/なんかいつ行っても行列ができてる!ってイメージだったけどそうでもないのねフードコート(10時から)の利用も買い物も全部すいすい快適だった。帰るときは行列とまでは言わないけど人も増えて賑わっていた※ラコリーナ内の各施設での写真の投稿先がめちゃくちゃなので気をつけてオムライスはカステラショップ2階のカフェで11時からの提供生どら(食べ歩き可能)はメインショップ2階のカフェ焼きたてバームクーヘンminiはバームファクトリー1階で購入可能。あるいは2階カフェで飲食可能土日祝、GWとか混雑するときに訪問する時はラコリーナの公式サイトでどこに何があるかちゃんとチェックしてからの方がいいと思う。