周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
参詣のタイミングが悪く本殿が建て替え中で肝心要の本殿がない状態でした。また町の有形民俗文化財に指定されている六地蔵も標柱があるのみで境内には見当たりませんでした。幣殿右脇の「六社大明神」石灯籠に「文化五戊辰(1808)天」と思われる紀年銘が刻まれていました。