穏やかな海でリフレッシュ!
阿万海岸海水浴場の特徴
防潮堤アートが可愛くて、訪れる楽しみがあります。
穏やかな波の海で、シュノーケリングも楽しめるスポットです。
夕陽が美しく、静かな海岸でリフレッシュできる場所です。
何度来てもリフレッシュさせてくれる海岸。ゴミ箱はありますが、持ち帰りが基本です。これまでBBQは禁止だったと思いますが、砂浜のみ可能との看板あり。
海水浴シーズン外で、かわいい防潮堤アート目的で来訪。ルート取りが悪く車を停める場所を見つけるのに苦労しましたが、ちゃんと広い駐車場があります。※ちゃんとしたお手洗いもありました。海には入っていませんが、満ち引きの差が結構あるようで、そういう漁法らしき設置物がちらほら。眺めが良く、水質もいい感じに見えました。突堤?の先まで歩いて行ったり、散歩にも適していると思います。
水がめっちゃ綺麗で、波はほとんどなくて穏やか💙🌈無料駐車場、トイレもあるで。
初めて淡路島に海水浴行きましたが水も綺麗でとても良かったです ただ…意外と急深で小さい子共連だと目が離せないかもです浮き輪は必須です売店も有りますしシャワーもトイレも有るので安心して楽しめると思います行った日は昼から風が強くて早々と仕舞って帰りましたがまた行きたいです。
2023年8月12日にこちらでシュノーケリングしました。透明度が高いという口コミも見られますが、結構濁っていると思いました。透明度は2mぐらいだと思います。(この日のコンディションが悪かっただけなのかもしれませんが。)遊泳エリアのブイのところで水深3mほどでしたが、底は見えませんでした。ブイを超えて沖の堤防のところまで行ってみましたが、濁りは大して変わりませんでした。水深は5mほどで、底から見上げても上に浮いている人が見えませんでした。ただ、濁りはあるものの、全くのハズレというわけではありませんでした。沖の堤防にあるテトラポット付近には、周りを囲まれるぐらい小魚がたくさんいましたし、遊泳エリアのブイのところで、ちょっとゾッとするぐらいの小魚の大群も見ました。その他、シャワーが冷水だとか、30秒しか出ないという口コミもありましたが、私が利用したビーチの西側のシャワーは、100円で温水が3分ほど出ました。
他の人の口コミ見て初めて行きました。駐車場も無料でとても綺麗な海でしたがちょっと沖行っただけで急に深くなり子供には浮輪あった方がいいと思います。海の家もありコインシャワーもあったので、良かったです。
9月2日夕方〜2時間3日10時〜2時間でキス釣りに行きました。綺麗な砂浜でした。駐車場も無料です。3日朝早くに行きたかったけど、雨だったのでホテルチェックアウトしてから行きました。めっちゃ暑かったけど、そのうち風が出て来て気持ち良かったです。2日は7匹、3日2匹だけでした。小さなのはリリースしました。おトイレ、男性の所だけ鍵空いてました。3日の朝、徳島の方まで綺麗に見えてました。
防潮壁に描かれた魚の絵がカワイイです♪ (*^▽^*)カワイイ絵だけでなく、地震発生時の注意喚起も…
夕陽がとても綺麗でした^_^
名前 |
阿万海岸海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて来た海水浴場でした!鳴門にも近く高速で1時間位で香川から来れました!駐車場も割と空いてて穴場のスポットだと思います。まだ海なので行っていない方がいればぜひお勧めします。神戸からだと少し遠いかもしれません。海の家やシャワールームもあります。浮き輪のレンタルなどもされているので、海の家の方に話してみればいいと思います。お盆の時期に行ったので、混雑しているかと思いましたが、意外と混雑して終わらず空いていました。17時にはお店も閉まるので、割と混雑せず海水浴を楽しめると思います。家族連れの方や午前中に来れる方はとても良いスポットだと思います。淡路島の観光も帰りにできるので、また来たことない人はぜひ来ていただけたらと思います。