桜舞う公園で土管遊び!
草川第2公園の特徴
季節になると桜が美しく、訪れる価値があります。
隣接の公民館に駐車場があり、便利に利用できます。
土管の遊具が貴重で、子供たちに人気あります。
隣接の公民館の駐車場に停められる。遊具も新しく綺麗。また来たい。
公民館と公園が続いていて車の駐車場もあるのでとても便利、すべり台のアスレチックは小さな子供には最高で大喜び。土管等で出来た遊具も人気、トイレの近くではお年寄りがゲートボールで楽しんでいます。子供を遊ばせるには最高です。
子供には最高ですね。
この公園の近くで育ちました。まさにこの場所に育てられたと過言ではありません。遊具も充実していて、グランドも広いため小さい子供から大人まで遊ぶことができます。トイレも公民館もあり、様々な面で充実しています。ただ一つ苦言を呈するとすれば、ポケモンGOのなんかのスポットとなっている為か、かなりの頻度で大量の車が来るのが、迷惑です。
綺麗に公園が掃除されて、子供達が遊べる安心な公園です。
土管の遊具が今では貴重です。
普通の公園です。
名前 |
草川第2公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/sightseeing/000039/000235/000446/p000242.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

道路側に桜が植栽されており、季節になるととてもキレイな公園です。小さなお子様向けの遊具やグラウンドもあり、広くてのびのびと遊べます!下草は刈られていますが、時期によっては植物の成長の方が早い場合もあります。グラウンドでは野球やサッカーなど、自主練をしている子もいます。遊具とは離れているので、特に危なくはないでしょう。公民館が併設されており、公民館横の砂利のスペースには車を停めることができます。トイレもあり、車椅子用トイレもあるので、お子様連れでも安心してお使いできるのでないでしょうか。