冬の白鳥、近くで心和む!
白鳥ふれあい広場の特徴
池の脇で白鳥と餌やりができる体験が魅力です。
冬には多くの白鳥が訪れ、和む姿が楽しめます。
長峰の大池で近くで触れ合える素晴らしいロケーションです。
新潟で一番と言える白鳥スポットです車も止めれてトイレも完備色んな角度から白鳥観察可能なので仮に混んでても場所移動して自分スポットで見ることが出来ます教えたくないけどねココw地味に年々増えてますから。
道路のすぐ脇の池で白鳥に出逢いました🦢
手が届きそうなくらいに側まで来て餌をついばんでいます。鴨と仲良くご飯を食べています。とても綺麗で可愛いです。渡りに備えていっぱい食べて行ってもらいたいです。
白鳥と間近に触れあえる素晴らしい場所です。白鳥飛来地として有名な新潟県阿賀野市の瓢湖でも体験することができない、手から直接エサをやることが、ここ長峯池ではできます。飛来してから滞在期間が長くなるにつれ、白鳥も人間に慣れてきて、12月末くらいになれば触れるくらいまで近づけます。水際にかがんで動かずに、手に持った食パンを差し出して待っていると、白いエサが白鳥の目に止まり、近づいて来て直接くちばしで摘まんで食べてくれます。子どもはもちろん、大人でも感激します。皆さんもぜひ、感動的な体験を!。警戒心の強い白鳥ですが、驚かさないように気をつけて、安全安心動物になりきってエサやりしてみて下さい。長峯池の環境の維持管理に尽力され、素晴らしい場所を提供してくださる白鳥愛護会の皆さんに感謝します。
蓮の花が咲いていました。
トイレ、無料駐車場完備。きれい白鳥見ました、ありがとうm(_ _)m
駐車場は二箇所ほどその一箇所は4
山際にある、歩道に囲まれた沼です一部では触れそうなくらいに近づけます。
白鳥さん。見るやいなや近づいてくるほどなついてます‼️
名前 |
白鳥ふれあい広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

冬になると白鳥が飛来します。柏崎の街から近いため身近に野生の白鳥に会えるため毎年来てます。食パン持参で白鳥は喜んで食べます。駐車場もあります。そんなに混んでないのでをオススメ!