四国を一望する絶景スポット。
西泊公園の特徴
最高の撮影スポットで、松山や今治が一望できます。
1kmの急勾配の道は、自転車での挑戦も魅力です。
対向車とのすれ違いが必要な細道を通ります。
かなり急な階段を20分ほど上がります。
上蒲刈島には「物見橋公園展望台」と「西泊展望台」があります。短時間で楽に安全に行きやすいのが「西泊展望台」です。西泊公園は、展望台や観音堂へ行くための駐車場のある場所です。弘法大師が蒲刈に立ち寄り「山に11面観音を安置すべき霊地である」と告げ、観音が奉安されたということです。船乗りに信仰される観音様で、地元の人に愛されています。山の急坂の法面には無数の観音様が設置されています。山の頂上付近にある西泊観音堂に行けます。登っていくにつれ、視界が広くなり、絶景が次々と飛び込んできます。
距離は、1km程ですが、15%の勾配が断続的に来るので自転車だと少しキツイです。景色は海が見渡せとても綺麗❗車だと離合するにはキツイかと...
遠く四国まで見渡せる絶景のスポット。道中、道が狭いので走行に注意。
松山、今治が一望出来ていい場所ですね。
クルマでも登れますが、対向車が来ると2〜300メートルは細い道をパックしなくてはいけませんね。こういった道を攻めてるとクルマにバックモニターは必須と思います。:(;゙゚'ω゚'):ロケーションは最高です。
ここから少し上ると、景色がよくなります。
名前 |
西泊公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

景色が最高な撮影スポットですね!