煮干しラーメンの救世主、網走に登場!
煮干らぁめん 有頂天の特徴
住宅街に位置する煮干しラーメン専門店で発見が難しいです。
特製煮干しらーめんはガッツリ煮干を感じる贅沢な一杯です!
醤油や塩ラーメンもあり、アッサリとした味わいで楽しめます。
去年から食べたかったお店。煮干しラーメン食べました。期待通りのラーメンで大変満足でした!
ザ・煮干しラーメンという風格です!かなり塩味が強く、食べ終わった後には喉が痛くなるほどで、好みの人にはとことん合うと思います。油そばなども煮干しが効いていて、煮干しラーメンがあまり得意でないと言う人が食べるにはチャーシュー丼がおすすめです。肉がほろほろで、かつリーズナブルです。店主の方は日によっては威圧的ですが、機嫌がいい時に行けば好意的に話しかけてくれます。話しかけられたくないという人にはお勧めできませんが、暖かい昔ながらの交流を望む人には強くお勧めできます。昼時、晩御飯時に行くと、やや怖めの方々がたくさん来店されている事があるので、11時や、14時など、ど真ん中を外して来店すると、気の弱い人でも安心して来店できます!本格的な煮干しラーメンを食べたいという方は、是非一度食べに行かれると良いと思います。
特製煮干しらーめんしっかり煮干しを感じられて美味しい。塩味が強めなので薄味が好みの人には嫌われてしまうかも。炙りチャーシューは塩味強めの味付けでラーメンともしっかり合う。量は多くないので大盛りや替え玉、ライスなどを注文するのもいいと思う。
煮干しラーメン850円。シンプルな醤油スープにしっかりした煮干し出汁の旨味。臭みを感じさせず、しっかり特徴のある一杯に仕上がっている。ふとした時にまた食べたくなる。このシンプルさがたまらない。
背脂つけ麺が大好きです。定期的に思い出して行きたくなります。煮干し系のらーめんですが、煮干しが苦手な人でも食べられます。
こちらの地域では珍しい煮干しラーメン店。しっかりと煮干しが香るスープ、味はエグみの少ないあっさり系。煮干し初心者にオススメ、という感じですね。ちょっと塩気強めかな。大盛りとは別に替え玉があるようです。凪とか煮干しセンターとか、ああいうギンギンのがお好みの重症患者には物足りないかと思いますがw
煮干し系ラーメンの店です。背脂ラーメンを食べましたが、こってりというよりかはこっさり。麺は硬め。チャーシューはトロトロです。ちょっと塩っ気がきついかもしれません。
写真は特製煮干らぁめん1050円ガッツリ煮干を感じられます!スープが美味い!チャーシューは3枚入ってましたがちょっと炙ってるのか香ばしく、柔らかくて脂身も◎。煮玉子も黄身がトロトロで◎。個人的には高評価です(^^)①住宅街②食券スタイル③カウンター6席小上がりテーブル2席テーブル1席④清潔感◎⑤行ったときは混雑してませんでした(平日13時)⑥マスターと店員さんゆるーい感じ個人的には好きな店内の雰囲気。
店内は綺麗で店員さんの対応も問題ないです。煮干しつけ麺頼みました。とにかくしょっぱかったです。つけ汁が水っぽいのでつけ麺は細くしてるかと予想しますがラーメンと同じ麺の様な気がしました。個人的につけ麺であれば太い麺がよかったなと思いました。チャーシューもしょっぱく僅かにチャーシューの味が後からくる感じがありました。スープ割で割ってもしょっぱさが最初にきてその後僅かに煮干しの出汁がくるという感じです。
名前 |
煮干らぁめん 有頂天 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0152-67-9004 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

住宅街にあるため、通りすがりで発見するのはなかなか難しい。11時開店であるが開店前から客が待機している。駐車場が6台分しかないないため、店内に空きがあっても、入れない可能性がある。ラーメンは、魚の旨みがよく効いた醤油系で、スープはかなりコッテリしている(見た目はそう思えないが)。味玉ラーメンで1000円というのは、コスパから言うとどうなのか?