天白区の桃パフェ、絶品タルト。
ラ ファブリック デュ スリールの特徴
名古屋市天白区のラファブリクデュスリールは美味しい桃のパフェが人気のお店です。
香ばしく焼き上げたタルトは素材の味と色バランスが最高な仕上がりです。
卵のコクがしっかり詰まったカスタードクリームが使われたケーキは絶品です。
名古屋市天白区「ラファブリクデュスリール」おしゃれなケーキ屋さん。焼き菓子もあり。ケーキの種類はさほど多くない。フロマージュ、アリスティデ(チョコ)、ブルーベリーのショートケーキ、チョコテリーヌ。フロマージュは下の層に硬めで濃厚なベイクドケーキ、上に酸味のあるフロマージュムース。アリスティデは濃厚なチョコの層が重なって、チョコ好きにはたまらない。ブルーベリーのショートケーキは、外は生クリームだが、中にカスタードクリームが入っていた。チョコテリーヌが一番衝撃だったかも。濃厚激ウマ過ぎるチョコがチョコクッキーでサンドされた、チョコ好きのチョコ好きによるチョコ好きのためのチョコテリーヌ。家の近くにこの店があればよいのに!
主役に喜んでもらえればall OKです(^^;;美味しいタルトでした◎
今回は桃パフェを頂きに来店。AM11時からウェイティングシートに記入してPM12時から席に通してもらえます。今回の桃パフェのグラスが違ってきたのでそちらも楽しみでした。見た目も可愛くて味も美味しかったです。
オープン当初よりお世話になっています。アーモンド香るパウンドケーキや、レーズンサンドが特にお気に入り。ケーキ類は食べてみて好みでないなぁと感じるものがチラホラ。ピスタチオのお菓子に使っておられるペーストの香料とか気になります。
家から一番近くのケーキ屋さんなんですが本当にどれもおいしいです!特にタルトがお気に入りで、ここを超えるタルトにまだ出会えていません!🥺💓誕生日やお祝い事にはいつも利用させていただいています♫イベント時期はすぐ売り切れてしまうのでお取り置きや予約がおすすめです!もし引っ越してもラファブリックデュスリールさんに買いに来ます💗
パフェが美味しいです!毎月いろんなパフェがありますよ!
駐車場がやや難あり。ケーキは美味しかったです。
ここのシーズナルのパフェが楽しみですいちご 桃は必ず食べておきたいけどどんどん人気が出てハードル高くなってきてますねただ どれも少しお値段高めな気がする💦
🌟ファブリックさんのカスタードクリームをぜひぜひ食べてみてほしいです‼️卵のコクがしっかりあってとろ〜り滑らか🥚✨この美味しいクリームを使ったケーキが大好きです。🌟毎月シュークリームの日があるのも嬉しい❣️カフェスペースが小さいので待ち時間もありますが、Twitterで空き情報を更新しているので、見てから行くとスムーズかと思います🕊🌟店名の意味は『笑顔製作所』🥰パフェもプティガドーも焼菓子も本当に美味しくて笑顔になれます🥰
名前 |
ラ ファブリック デュ スリール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-807-3335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

タルトがおいしい!タルト生地、中のカスタードもおいしく、中でもお気に入りはブルーベリーのタルトです豊田市産、大粒のブルーベリーでした少しカフェスペースもあり、季節のパフェも楽しめます夏の桃パフェは外せません!焼き菓子は、クグロフがお気に入りです大きさの割に高いかなと思ったのですが、ずっしり食べごたえもあり、ひとつで満足できますシェフ?奥様?にはひとくせありそうですが、おいしいスイーツを届けるためのこだわりかなと思ってます荷物をたくさん持っていたときに買いに行き、クリスマスのタイミングでお店も決して余裕があるわけではなかっだろうに、こちらを気遣って持たせてくださいましたちょっとしたことかもしれませんが、一気にファンになりました駐車場はお店の横に4台ほど停めれます。